ペンキ職人としての今日の仕事

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2013年03月16日 20:09

幼稚園や保育園の卒園式シーズンになり
学習デスクの納品がまた増えてきて(*^_^*)


今日も朝からデスクの納品に
夕方まで走りまわった後は

今お世話になっているアパートの
改修工事現場へペンキ塗りに
いってきました。



現場へ行くとテゴのかんた君が

1階廊下に取り付けたフェンスに
がんばってペンキ塗りしてました。


そんなかんた君が
「今夜、野球チームの集まりあるんですけど
 ペンキ塗りが今日中に終わりそうにないんで・・・・」


「わかってるって!! 」(*^^)v



私のペンキ職人としての今日の仕事

まずは
 
階段下にあったプロパンガスを
他の場所に移設したため露出している
いろんな金具を取り外した跡が残る壁を


白ペンキできれいに塗ってあげて




階段下にあったポストを
外した後もかなり汚かったのですが


こちらもきれいに塗ってあげました(*^^)v


今日は朝から並行して
2階の廊下に床貼りの職人さんも入ってます。

廊下のメジにパテ埋めて段差をなくし
ノンスリップのシートを敷き詰めていました。

これで1階の廊下に雨漏りしていた
個所も止まり雨の日も滑らず安心です。

明日は階段にもこのシートが貼られます。


ということで
この現場が完了する日まであと4日

もう一回天気が崩れそうな
天気予報もありますがなんとか終わりは
見えてきたようです。

             ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事