時間が取れるうちに・・・・
明日10時から請負契約書を取り交わすため
準備した書類などに不都合が無いか
事前相談しに福岡県庁まで行ったついで
明後日から
現場工事の予定も入ってくるし
時間が取れるうちに・・・・
去年夏に自宅を引っ越したことから
私の住民基本台帳カードが無効になっていたため
東区役所へ住民基本台帳カードの作製に(#^.^#)
確定申告もこのカードが無ければ
パソコンから電子申告できないまま税務署まで
提出しに行く羽目になってしまいます。
駐車場も満車状態で
たくさんのみなさんが
手続きに来てましたが
そのうち窓口に呼ばれ
「現在お一人手続きをされてますので
少々お待ちいただけますか? 」
若い女性の方でしたが
窓口の丁寧な対応に気持ちも
「ぜんぜんかまいませんよ(#^.^#) 」
からが長かった・・・・
住民基本台帳カードの
再発行手続きしているらしい男性が
ああだこうだと・・・・
なんとなく聞こえてくるのは
「パスワード再設定・・・・
以前のパスワード覚えてない・・・」
そんな会話が聞こえてくるのだけど
10分経ち20分経ち
そのうち窓口の人が二人になって
30分すぎて(--〆)
どうやら端末の機械は
1台しかないようで
おいおいと感じながらも
やっと手続き終わってくれて
私の手続きは
ほんの1.2分で完了(^_^;)
これで今年の確定申告も
電子申告で出来る準備は整いました。
あとは・・・・
いつから確定申告の作業に取り掛かろうか
工事物件も入って
いつもより取り掛かりがおくれそうです。
わかってはいるのですが・・・・
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事