家具処分しないとリフォーム工事に取り掛かれない!?

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2012年11月16日 16:30

いつもかわいがってもらってる

多々良中学1年先輩の
S建設に勤めるWさんが

今度東区馬出にお住まいの
T様宅をリフォーム工事請け負うことになり

「ベッドや家具の購入につながるよ」

とのことで今日T様に紹介してもらうことに(^◇^)


13時の待ち合わせ約束
10分前に現地へ到着するとと
すでにW先輩が待っててくれて


現場は細い路地のちょっと奥まったとこ

あら偶然!? 

T様宅の奥に見える4階建てのビルは
3年ほど前にお世話になったN様宅のビルでした(^◇^)


ふと路地の横見ると神社??

「約束の時間まで10分あるし
 ちょっと見学していい?? 」と

W先輩引き連れてブログネタ(*^^)v

鳥居には『三隅神社』って書いてある
小さな神社でした。

馬出のこの辺りの建物
けっこう歴史がありそうですね~



約束の時間になりT様宅をご訪問。

一緒に工事のスケジュールの打ち合わせに
参加させていただきました。


タイミングみながら

「1月の18日から福岡国際センターで
 家具ショージャパンという
 家具のセール企画してまして・・・・」

ベッドや家具の話もさせてもらって

ちょうどリフォーム完了の時期
ということでご来場いただける運びに(*^_^*)


そこにT様から相談あったのが

「かなり家具を処分しないと
 リフォーム工事に取り掛かれないらしくて」


どのくらい
家具の処分をお考えか拝見すると

こんな素敵なかまち組みされた昔の整理タンスや
洋服タンスや衣裳箪笥に飾り棚にドレッサーなどなど
全部で10点近くの家具が処分の対象に(^_^;)

今回のリフォームを機会に
処分したいと思っているとのことでした。


「いいですよ
 ある程度片付きはじめたら連絡くだされば
 その都度家具のお引き取りに伺いますから」

そうお伝えすると
T様ご夫妻たいへん喜んでくださいました。



12月のリフォーム開始から納品完了まで
一生懸命がんばります。

T様よろしくお願いいたします(^-^)


そしてW先輩
いつもありがとうございます。

          ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事