気がつくとスノコにカビが生えてて・・・・

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2012年04月26日 18:15

今年1月末頃に
二段ベッドを納品させていただいた
中央区梅公園にお住まいの
N様からお電話が(@_@;)


「二段ベッドのスノコにカビが生えてて
 どうしたらいいんでしょうか? 」

と、お尋ねのお電話いただいて


電話でお聞きして状況把握できたので
ひととおり家具のお手入れ道具を積み込んで

N様宅へお伺いしてきました。



さっそく拝見させていただくと
二段ベッドの下の段だけ
スノコ2枚にカビが生えた後が・・・・


再度お話うかがうとやっぱり(^0_0^)

冬場は壁に結露も出るお部屋とのこと


想定どおりでした(^◇^)

天気もよかったので表にとめている
トラックの荷台で作業することに


まずは全体的にサンドペーパーで
軽く表面を木目にそって削った後

市販されている白木用のお手入れ漂白剤
調合してハケでぬってブラシでこすって
さらにお手入れ漂白剤をぬって・・・・と

その作業を15分ほど時間を開けて2工程すると

ほぼ完璧にカビの痕跡消えました(*^^)v


最後15分ほど太陽の日差しでスノコ乾燥させ
二段ベッドのフレームにはめ込んで完了です。

これからはこまめに布団を上げて
通気性を保ってくださるようお話してきました。


N様、また気になることがあれば
いつでもお気軽にご連絡ください(*^_^*)

        ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事