子ども達のシューズボックスが倒れた!
ゴールデンウィークまっただ中の平日ともなれば
若宮商店街は・・・・・歩く人影も少なく
表を走り抜ける車の数も少なくて静かです(@_@;)
今日も午前中から家具ショージャパンのDM
封筒入れ作業しているといつもお世話になっている
若宮保育園の副園長さんから
「ダイハクさんで作ってもらった
子ども達のシューズボックスが倒れた!」
とお電話が・・・
昼過ぎから貝塚まで配達行くから
その前に見に行きましょうと保育園にかけつけると
もともと教室前の廊下に設置していたシューズボックスが
今年度は階段横に模様替えされた・・・・
なんでも階段側から
園児がシューズボックスに足をかけて遊んでいたらしく
「バターン!!」と倒れたらしい(*_*;
さいわい下敷きになった園児もいなかったようで
「転倒防止の金具準備して結んどきましょうね」
配達済ませた後、さっそく家具の転倒防止金具
いったん店に取りに帰ってきて
手前側のシューズボックス2ヵ所、
念のため奥も1か所取り付けしました(^◇^)
これで大人が引っ張ってもビクともしません(*^^)v
園長先生お休みの日に事故にならなくてよかったです。
関連記事