いつもお世話になってるN様から電話があり、
食卓椅子が壊れたから見に来てほしいとのこと…
食卓セットは2年ほど前に購入いただいたカリモク家具の
楢材を使った高品質の食卓です。
とりあえずどんな状況かご主人に話をお聞きすると
「つり戸棚の物を取り出そうと、食卓椅子に乗ったら脚が折れた」らしい
具体的に椅子がどんな壊れ方をしているのかお聞きしている電話口の横では
その電話のやり取りを聞きながら、奥様の元気な笑い声が聞こえてます。
「お怪我はされてないんですね?」とりあえず安心しました。
早速N様宅をお訪ねすると、食卓椅子の脚がぽっきり折れてます。
よくみると、肘の付け根も割れてます。
これは修理するよりも購入するほうが安くつきますよと
お話をし、とりあえず同じものを取り寄せるため持ち帰ってきました。
ここまで折れるとかなり危険な状況だったことが想像できます。
どうやら座面に乗っただけではなく、肘の上にも乗ったことから
肘の付け根が割れ、バランスを崩したご主人が傾いた勢いで
脚も折れてしまった事が判断できます。
食卓椅子をふみ台がわりに使って怪我をしたという事例はよく耳にします。
みなさんの中でも食卓椅子をふみ台がわりに使った事がある方も多いかと思いますが、
食卓椅子についているメーカー保証書の使用上の注意事項の1番最初に書いてあるのが
「食卓椅子の上に立ち上がるのは危険ですがら絶対に立たないでください」と
明記されています。
くれぐれも皆さんもふみ台がわりに使わないよう、ご注意ください(^-^)