あっちとこっちとと

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2018年12月24日 13:57

施工現場はいつも
たいへんお世話になっている保育園さん


「職人さんの都合次第もですが
 23日の工事を遅い時間まで
 させていたたくことは可能ですか?? 」

1日目がフロアカーペット工事で
2日目がクロス工事と手配をし
職人さん同士の仕事が
取り合いにならないよう
23日・24日の連休を使って施工工事を
おこなうとにしておりましたが

園長先生には
事前に相談してOKいただいてて


もしも予定よりも早く
2階廊下のフロア工事が
早く終われそうになったら・・・・



念のためBプランも想定し



「急なご相談なんですが
 床施工の進行しだいでは
 壁面のクロス工事を1日早く
 対応をお願いできる可能性は・・・・?? 」



出会ってからもう30年近くも
時々現場をお世話になっている
クロス職人さんに相談もして

「かばちゃんの頼みなら(^◇^)」 と
快く引き受けてくださってたおかげで



Bプラン発動(^◇^)



クロス職人さん
すっかり立派なクロス職人さんになってる
息子さんを引き連れて合流してくれて

2階のフロア工事をおこなっている間に

1階の職員用トイレのクロス張替工事
取り掛かってもらって

その合間を見ながら
トイレ前のスペースでフロア材を
採寸カットして下準備はじめて


四方の壁紙の
張り替えが終わった時点で


フロア職人さんにトイレの
床施工に入ってもらって

2階廊下の金具付けとかは
クロス職人さんと私が取付て~



フロア材の施工終わったら
クロス職人さんに壁と床の境目に
巾木をぐるり取り付けてもらってと

あっちとこっちとと
段取り良く入れ替わって(笑)



トイレの壁・床のリフォーム工事

最後は5人がかりで(笑)
20時前にすべて無事に完了でした



「21時過ぎるかなと覚悟しとった」

と話すクロス職人さん

無理な相談引き受けてくださって
ありがとうございました



園長先生16時過ぎには
用事があって出かけられ
カギはすべて私がお預かりして
最後の機械警備のセットの仕方も
教えてもらっていたので

戸締り確認も念のため2回やって
機械警備をセットしたあと
副園長先生にお電話し
園長先生からお預かりしていたカギを
ご自宅までお届けして仕事完了です



園長先生には2階の廊下
施工中に一度見ていただいたのですが
1階の職員用トイレは
まだまったくご覧になってないので
連休明けに保育園さんへ行って
感想をお聞きしてこようと思います(*^_^*)




今夜23日・・・・

じつは2件から忘年会
お誘いいただいてたのですが

念のためのBプランのため
せっかくのお誘いもお断りしてて・・・・


新年会あればまた誘ってくださいm(__)m


ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事