そんな試練を乗り越えて(笑)

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2016年06月02日 19:20

やらなきゃ・・・・



いつやるの?????



まあそのうち・・・・




そう思ってずいぶん
月日が経ってしまってたのが
ダイハク家具のホームページを
いまの時代のスマホに対応した
ページにリニューアルすること




スマホや携帯画面に
対応できてないままだし・・・・




思いたったのはいつだっけ??




ブログを調べてみたところ
2年前の10月21日に思いたって
ホームページ作成ソフト
『ホームページビルダー19』を購入し


ソフトを立ち上げて触っては見たものの
いろんな事ができるようになってる反面
私の持ってた知識では対応できず・・・・


本屋さんめぐりして
解説書を買ってきて


その時のブログはこちら
こんな本が欲しかった!! って書いてある(笑)




2.3日格闘して・・・・・





また2.3日格闘して・・・・





今まで使ってきた作製ソフト
『フロントページ』でまだしばらくやっとくか・・・・




リニューアル放置(+o+)






あれから1年半以上たってました






でもこのたび

やっぱりいまのホームページ
このままではいかん!! いかん!! (^_^;)




「今度こそは本気になるぞ~」 と
娘の美穂にも大きく宣言して(*^。^*)

もう戻れない(笑)





この10日間ほど
ホームページ作成にコミットしてました



「この機能はどうすればいいんだ??
 誰か教えてくれる人いないかな・・・・」

なんて弱気にも
何度もなりながらも





欲しい情報のってる解説書を
またまた本屋さんまで
探しに走り回ったりして





長いときは19時に店閉めて
コツコツホームページを作りこんでると
そのうち格闘場面がやってきて

気が付いたら朝の5時・・・・・(>_<)



なにやってたかというと

返信フォームで問い合わせを
受けるCGIプログラムが動かなくて
その原因見つけるのに試行錯誤して・・・・





そんな試練を乗り越えて(笑)






今日ダイハク家具のホームページ
完全リニューアルオープンしました
\(^o^)/



ちゃんとスマホにも
対応できていると思います・・・・たぶん

まだ細かいところまで
チェックはできてませんが(^_^;)



困ったのがトップに貼りつける画像


これといってトップページを飾る
家具屋のホームページらしい画像
いろいろハードディスク内にある
データを探しまわったりもしてみたけど
構図的にこれというものが無くて



とりあえずはキャンプの時撮った
ダイハク2号の画像にしとくか(^_^;)





今度天気のいい日に休みが取れたら
ホームページのトップ画面を飾れる画像
気晴らし含めて撮影キャンプに行きたい

もう画像イメージ構想はできてます(^◇^)

です



よかったらお時間あるとき
ダイハク家具のホームページ
のぞいてみてください (^◇^)


こちらです
ダイハク家具のNEWホームページ





今の私が持ってる
作製技術の集大成がここにあります

って言ってもこの程度ですが(笑)




ダイハク家具のホームページを
ここから新たに育てていきたいと思ってます

   ダイハク家具 樺島由紀夫


関連記事