「もう壊れてますよ!! 」 とは言えず

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2014年12月13日 18:59

よその家具屋で
30数年前に2.30万して買った
1枚板のテーブルが調子悪いんで
見てもらえないだろうか??

先週末にそんなテーブルの
修理依頼のお電話がかかってきてて

「電話の声の様子からして
 けっこうご高齢の男の人みたいだよ」

13日の13時にお伺いする約束に
なったからと娘の美穂から聞いてて




お約束どおりに
香椎台にお住まいのMさま宅へいくと!?


お留守・・・・・


さいわい携帯電話の番号を
聞いてくれてたのでかけてみると

「一昨日から病院に入院してます」
とのお話(*_*)



「じゃあ退院されたらまたお電話ください」

そうお伝えすると

「いやいや病院まで
 迎えに来てもらえないか?? 」



Mさま宅から
10分ほどの距離にある病院まで
初めてお会いするMさま
お迎えに行って再度一緒にご自宅へ



そして拝見させていただいた
テーブルがこちらの座卓

めずらしい伸長式の座卓でした

私も家具屋を
引き継いで32年になりますが
食卓テーブルの伸長式は
いろいろ見てますが座卓の
伸長式は初めてです(@_@;)



「天板の小さいほうが外れない」
とのことでしたので


座卓のうらから構造を確認して

どうやら斜めに差し込んで
パチッととまる構造かな??

そう思い
レバー引いて動かそうとして
みるけどびくともしない・・・・


なんで??



こっちかなあっちかなと
押したり引いたり試していると

「力まかせに
 扱わないでくださいね・・・・
 壊れるから!! 」

横で見てたMさまからそう言われ(^_^;)



「もう壊れてますよ!! 」 とは言えず

もちろん丁寧にやってたんですが
そう言われると・・・・もう触れない(笑)




なにかあったら
私の責任にされそうな気配感じた私は


「どう壊れているか
 私にはわかりません

 お役にたてずすみません」




Mさまを再度病院まで
送り届けて帰ってきました(--〆)



結果の出せなかった依頼に
今ちょっとテンション下がってる私です

         ダイハク家具 樺島由紀夫



関連記事