ほかのお宅とはちょっと違う・・・・
もう10年ほど経つでしょうか
仲良しのW先輩が
S建設会社にいるときに
紹介してもらって家具やカーテン一式
お世話になったことがきっかけで
その後もいろいろと
お声がけいただき
お世話になってます
南区五十川にお住まいのTさま
「今度1階の和室を増築したから
またカーテンをお願いしたいんですが(^◇^)」
そんなうれしいお電話いただいて
先日採寸打ち合わせにおじゃまして
ご成約いただいてたカーテンが出来上がり
本日取り付けに行ってきました(#^.^#)
Tさま宅の外観はいわゆる
すっきりの都会的洋風なので
和室とはいえ
外からの見栄えの調和も考慮し
和室にもあうフランス製ドレープを
お勧めさせていただきました
お世話になったのは
『アスワン』さんのカーテン
ヴォロンティエⅡ E2008 ドレープに
パラン E2465 レースのセット です
アスワンカーテンのブランド
ミュールズ染織美術館コレクション
その中から
Tさま宅の和室の雰囲気を
大切にしながらも品格を感じれるよう
ゴブラン織りで
エキゾチックな植物が表現された
ヴォロンティエⅡをお勧めしました(*^_^*)
柄のリピートも425mmですので
腰高の小窓との柄バランスもバッチリ
ほかのお宅とはちょっと違う・・・・
そんな素敵な和室が出来ました
Tさまのお母様にも
「カーテン選びって本当に重要ですね」
そう言って大変喜んでいただけました
Tさまこのたびもお世話になり
ありがとうございました
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事