「買った椅子がこけてこけてしょうがないの!! 」
同じ町内にお住まいだったHさん
お一人暮らしで
息子さんは東京ということで危ないからと
老人ホームに入居されてから
もう5.6年ほどになるでしょうか(#^.^#)
今でも時々お電話くださいます
私のことを
「おにいちゃ~ん!! 」
そう言ってお電話掛けてくださるのは
ある意味Hさんくらいかもしれません(笑)
「おにいちゃんから買った椅子が
こけてこけてしょうがないの!!
見に来てくださる?? 」
椅子がこける??
今日ちょっと様子見に行きますね
ということで
早速老人ホームを訪ねてみると
Hさん、少しひざが悪くなられたようで
以前お客様用にと買っていただいた
折りたたみ椅子を歩行器がわりに
部屋の中で押して移動されてました(^_^;)
「杖がわりに便利なんだけど
疲れて座ろうと手をつくと転ぶのよ!! 」
お部屋を見渡すと
ゆっくりくつろいでテレビを見れる
椅子が見当たらなくなってて??
「以前ここにあった
一人掛けのソファはどこに?? 」
そうお尋ねすると
「大きすぎて邪魔だから
捨ててもらったの!! 」
いまは・・・・
折りたたみ椅子に座って
テレビをご覧になってました(゜-゜)
「おにいちゃんに電話したのは
なにか椅子買いたいから呼んだのよ!! 」
エレベータ降りたところで
見かけた椅子の写真撮って
「邪魔にならないよう大きさ
隣の談話室にあるような
肘付き椅子がいいですか?? 」
そうお尋ねすると
「こんな安っぽい椅子は嫌よ!! 」 とは(笑)
Hさんのお好みはわかってるつもり(#^.^#)
ちょうどHさんが気に入りそうな
肘付き椅子のセット外れが
店に在庫あるの思い出したので
来週月曜日に椅子を持っていって
座ってもらうことになりました(^O^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事