やっぱり家具屋の私とは違います・・・・
「山田さん助けて~」
若宮商店会でも仲良しの
柴田家電の山田さんに相談してた
テレビボードを納品した際に
配線しなおしたCSテレビが
私のせいで映らなくなってしまった件
その時のブログがこちらです
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e1038326.html
本日同行してもらって再度F様宅へ
現地に到着してまずは(@_@;)
アンテナチェックとケーブルテレビの
引き込み線チェックからはじめる山田さんは
さすが電気屋さん(^-^)
やっぱり家具屋の私とは違います・・・・
F様のリビングにおじゃまして
この前までの状況を山田さんに説明から
「ビデオ3につないでる
CSテレビの画像がでなくて・・・・
まずは配線のチェックからお願いできます?? 」
そしたら山田さん
ちょちょちょっと
リモコン触ってたと思ったら映った?? (@_@;)
CSテレビのチャンネルが
契約されてないチャンネルに
なっていただけでした(#^.^#)
念のためにビデオ1とビデオ2も
チェックしてもらったところ
どうもビデオ2がおかしい・・・・
有線テレビの信号が
きていないということで
調べてもらって・・・・
ピンコード交換したら?? \(^o^)/
あっさり解決の山田さんでした。
そんな山田さんの作業を
横で見ながら学ぼうとしていた私は
ついついF様の奥様と
小学校の話や地域の話などで
盛り上がってしまってて・・・・学べてないかも(^_^;)
でも残ったブースター
私の見立ては正しかったです(*^^)v
「テレビの映りが
悪いと感じることないですか?
デジタル用の配線に取り換えたら
まだまだきれいな画像で
テレビ観ることできますよ!! 」
そんなアドバイスまで山田さんすごい(#^.^#)
やっぱり家具屋の私とは違います・・・・
山田さんありがとうございました~
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事