右曲がって右曲がって右・・・・で?? 迷子に(+o+)

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2013年06月24日 19:31

今日はお昼過ぎから春日市下白水の
マンションにお住まいのS様宅まで
食卓チェアのお届けは先週やってきた
愛車のハイエース

ダイハク2号の配達納品デビュー(#^.^#)


しかしながら
このところ時間がなかなかなくて

購入してるナビを
まだ取付できないままなので


パソコンでグーグルマップをプリントして
その地図を見ながらお届けしたのですが
どうも最後の最後に1本道を間違えて

元に戻ろうと
右曲がって右曲がって右・・・・で??

一瞬迷子に(+o+)



やっと見つけたS様のマンションは
まん前にバス停でダイハク2号
止められる場所も見当たらず仕方なく路駐


バス停さけて

極力邪魔にならないよう
縁石ぎりぎりまで寄せて・・・・

降りて確認してみたらあと1cmちょっとで
おニューのホイールこするとこでした。

まだ車幅感覚つかめてない私です(^_^;)


今回S様宅にお世話になったのは

『トーア商事』さんの食卓チェア
580号 肘なし BO#DG

チェアの買い替えでしたが
S様がこれまでお使いだったのが
イトウさんの食卓マイケルでした。

マイケルのテーブルに
ぴったりマッチしてました。


このたびはお世話になり
ありがとうございました。




やっぱりナビが必要な私は
16時から時間をつくって
またまた面倒なナビたちの
取り付けをすることに(@_@;)




駐車場で内装にキズつけないように
慎重にパネル類を外してテープで養生して


まずは配線の位置確認はすんなりOK
ETCとレーダーの取り付け場所を決定して
あとはひたすら黙々と配線つないで

あーーーーめんどくさい(-_-;)



2時間ちょっとかかって

ナビをはじめテレビもETCもレーダーも
無事に動作確認できたところで完了です。


これでもう迷子にはならないでしょう(笑)

            ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事