素敵なデザイナーさんいらっしゃいますね
今日は午後から
ダイハクトラックと
ワンボックス2台連なって
若宮商店会でもいつもお世話になっている
『彩苑』さんの長住斎場
新規オープン現場への納品設置でした。
エントランス入ると
すぐ目に飛び込んできたのが
ライトアップされた素敵な祭壇でした(*^_^*)
そんなエントランスの目立つ場所に
お世話になったコレクションボードが
『インテリア マキ』さんのシーズンです。
今回の家具ショージャパンで「これがいい!!」と
見つけご提案させていただきました。
このコレクションボードが
長住斎場さんの顔になってくれたらと願ってます。
そのほかにも
導師控室用に静岡産の欅の小物家具で
コーディネートさせていただいたり
事務所には
『TOYO』さんの収納庫やデスク
従業員さん用のロッカーなどを設置など
いろんなお部屋にお世話になりました。
無事に搬入設置終わった後は恒例の!? (^-^)
「見学させてもらってもいいですか?? 」
とまたまたあつかましくもお願いして
やっぱり彩苑さんの特徴の一つとして
こだわりを感じるのが宿泊スペース(#^.^#)
彩苑さんが家族葬を大切に
考えてあるカタチの表れなのでしよう
だから
どんなコーディネートがされているのか
彩苑さんは勉強になるいい機会なんです。
階段をあがると
想像どおり素敵なソファや調度品が
すでに揃えられていてました。
一番印象に残ったのがこの空間
故人を一人で
静かにしのべるスペースでしようか??
素敵なデザイナーさんいらっしゃいますね。
このたびもお世話になり
ありがとうございました。
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事