人と人との縁の大切さ感じました
午前中の配達納品の際、携帯電話が・・・・
「樺島さーん、ご相談あるんですけど
家具ショーあとでお忙しいんでしょ??」
いつもお世話になっている
みそら保育園の園長先生から(^-^)
なんというばっちりなタイミング
この後、みそら保育園さんが縁で
去年からお世話になっているO様宅へ納品予定は
みそら保育園さんのお近くです。
「O様の納品が終わったら行きますね」
ということで午後12時30分
東区松島のマンションにお住まいのO様宅へ
小雪舞う中予定どおり納品の開始です。
まずは雪に濡れないようにと
玄関前の廊下まで商品いっきに運び上げしたら
お隣の玄関先まで占領してしまった(^_^;)
去年の今頃、うえのお譲さん用の
学習デスクでお世話になっていたO様
今回は下の双子の息子さんたちの
学習デスクと二段ベッドにチェスト
お届けさせていただきました。
今回もお世話になったのが
『杉工場』さんのクオーレ(マウス)RM
前回お世話になったお譲さんのデスクも杉工場さん
3台並ぶと杉工場さんの
ショールームみたいでした(^O^)
二段ベッドも寝室の
ベッドの横に組み立て設置
『関家具』さんのジョージBRです。
通常の二段ベッドに比べ高さが低い分
そんなに圧迫感を感じることなく
きれいにスペースへ納まりました。
O様とは
今回の商品選定から納品に至るまで
何度となくメールで打ち合わせさせていただき
メールでご成約いただいてました。
なにかとお手数おかけしましたが
奥様にも喜んでいたけて嬉しかったです(#^.^#)
今回もお世話になりありがとうございました。
これからも何とぞよろしくお願いします。
そのあとはO様との縁を
つくっていただいたみそら保育園さんへ
みそら保育園さんにも毎年
家具ショージャパンのご招待状を
年長組さんに配布していただいてて
今年も4.5件デスクのご成約につながってるくらい
いつも大変お世話になっていて
みそら保育園さんに到着と同時に携帯が
「樺島さーん、ご相談あるんですけど
家具ショーあとでお忙しいんでしょ??」
こんどは若宮保育園の園長先生から(^◇^)
「今、みそら保育園さんに着いたところなので
打ち合わせが終わったら
若宮保育園さんに向かいますね」
10年ほど前、とある園長会の席で
みそら保育園の園長先生を
紹介してくださったのが
この若宮保育園の園長先生なんです(*^_^*)
今日は若宮保育園さんからつながってる~
みそら保育園さんでは
いくつか絵を飾りたいから
何箇所かピクチャーレール
取り付けて欲しいとのご相談でした。
「来週中ごろには
取り付け工事にうかがいますね」
ということでそのあとは
若宮保育園さんへ行ってみると
「お茶の道具を綺麗に整理できる
収納家具提案してくださる??」
といった嬉しいご相談でした(^-^)
若宮保育園さんとは
子ども達がお世話になった時からですので
もう23.4年ほどずーっとかわいがってもらってて
私も若宮保育園さんの
第3者評価委員の役もさせてもらってます。
園長先生は私にとって母のような存在で
私の人生を語る時に外せない存在のお一人です。
今日のO様とのご縁だって
園長先生の存在なかったら
きっと無かったことでしょう。
人と人との縁の大切さを
改めて感じられた日でした。
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事