システムベッドデスク搬入設置に2時間半

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2012年01月28日 18:48

今日も朝からずーっと配送の日(^◇^)


午前中に博多区東比恵のマンションに
お住まいのT様宅へ『松田家具』さんの
キッチンボード『1170エナジー』からスタート

お部屋が1階だったため
スムーズに搬入できスムーズに完了です。


トラックを路上駐車していたので
梱包材先に持って部屋を出たため
「お写真撮らせて・・・」が言えないまま
設置後の写真は無いです(^_^;)


そのまま九州自動車道福岡インターへ

小倉南区にお住まいのK様宅へ
システムベッドデスクのお届けに

13時到着のお約束でしたが

梱包数15箱、それも戸建ての3階へ搬入設置と
お聞きしてたのでお昼ご飯抜きで12時30分到着

なんとか組み立て1時間半で
終わらせたいとがんばってはみたものの
組み立て設置完了したのが15時・・・・


2時間半かかって出来上がったのが
『グランツ』さんのカラデルです。

とにかく部品点数が多すぎて
途中からはパズルでも組み立てているような
そんな感覚になりながらも

キズなど不都合もなく無事に完了です。


すぐにトラックに乗り込みすぐに次のお届け先
M様にお電話して・・・・
15時ごろに到着の予定とお伝えしていたのに
すでに15時過ぎてしまってて(>_<)


北九州自動車道へあがり


八幡西区にお住まいのM様宅に到着できたのが

15時50分となってしまったのですが

M様笑顔で迎えてくださって(*^_^*)


お世話になったのが
『浅川家具』さんのカウチソファ7528です。

家具ショージャパンの会場で
張り生地の色をブラウンにするか
パープルにするかさんざん悩まれていたお姿が
とても印象的だったM様でした(^-^)


本日お世話になった皆様
ご縁をいただきありがとうございました。
またこれからもよろしくお願いします。



ということで本日はトラブルなく無事に終了
急いで高速使って帰ってきたのが18時15分


とり急ぎ今日のブログかいて
19時からは商店会仲間のお店
『風来坊』さんでバレーボール東部会の
新年会へ行かなくては(^_^;)

60人参加の大所帯
それも元気なお姉さまばかり(@_@;)です。


昨晩は東部使用校連絡協議会の
新年会で今朝2時近くまで呑んでて・・・
今夜もきっと呑まなきゃいけないだろうな

まだ胃もなんとなくモヤモヤしてるのに

でも頑張って新年会仕切ってきます(*^^)v


やばい・・・店閉めなきゃ

       ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事