「例のブログですね、みてますよ」 に思わず(#^.^#)

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2011年07月29日 17:35

JR千早駅のすく横にそびえたつ
ツインタワーの新築のマンション『プレミスト千早』


存在感が大きく、地元でもかなり目立ってます。


そのマンションもいよいよ入居がスタートしたようで
本日、13階に引越されているF様宅に納品におうかがいも
すでに引っ越し業者さんが道路にずらっと並んで順番待ち!?


とりあえず搬入経路確認をと思い
少し離れたところにトラックを止めて

もちろんこちらのマンションに入るのは初めてで
搬入口など勝手もわからないため
入口に尋ねにいくと、搬入業者向けの受付があって
そこで担当の方が丁寧に案内してくださいました。

ただ、広すぎて・・・・迷路みたいに(^_^;)


引っ越し業者さんが使うエレベーターと
エレベーターも分けてあったようで
スムーズにエレベーターで13階に上がれて

扉が開くと・・・・また!?たじろぐ私が・・・・


高所恐怖症の私は足元が見える手すりが苦手でして(^_^;)


内側が吹き抜けになっていたんですね
日差しが差し込む明るい廊下を
私は内側見ないように
反対側の壁見ながら壁伝いに台車押していきます。


ちょうどF様宅の引っ越しも
完了したところだったみたいで
引越屋さんと入れ替わりに
スムーズに納品設置させていただきました。


リビングの窓が2方向あり大きく眺めがよくて(*^_^*)
9月の東区花火大会もばっちり見える向きもありました。


今回お世話になったのが奥様用のデスク

『堀田木工』のデスク「リッツ」を
お部屋のサイズに合わせて天板別注で制作しています。

チェアは『ミキモク』のKMSC-528 です。


デスク後ろのコンセントもチェストでふさがれることなく
ここまできれいに納まるか!? と思えるくらい
ばっちりセッティングできていました。


納品完了後、
「よかったら納品事例として
 お写真撮らせていただいていいですか!?」

そうF様にお尋ねしたところ
「どうぞ!! 例のブログですね、みてますよ」とのこと

本当にうれしく感じました。


お世話になりありがとうございました。
またこれからもよろしくお願いします (#^.^#)


1階エントランスに降りると引越屋さんの
次のトラックが入ってきて誘導係の方も忙しそう


「ご苦労様です。明日、明後日が多いんでしょう?? 」
そう話しかけると
「しばらくはずっと毎日この状態ですよ」
とのことでした。


プレミスト千早に入居されるみなさんが
若宮商店街にも買い物に
訪れてくださること願ってます(^◇^)


関連記事