絨毯ばっかりじゃなく ぼくも撮って~!?

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2010年12月15日 11:48

10月30日にペルシャ絨毯を納品させていただいた
Y様からお電話があり、ペルシャ絨毯の角に
気になる個所があるのでとお電話があり
拝見させていただくためにY様のお宅を訪問させていただきました。

納品させていただいた時のブログがこちらです。
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e569685.html

糸島市のY様宅まで時間も余裕をもって17時過ぎに店を出発
国道202号線を走っても余裕でお約束の18時30分には到着するだろう・・・・
なんて考え甘かった(>_<) ずーっと渋滞で19時過ぎてしまいました。

Y様宅のリビングに通していただきさっそく気になる場所を拝見し
写真を何枚か撮らせていただきました。


よく見ると縦糸が1本切れているようにも見えます。

この写真データを絨毯の織り子さんのもとに送信し
Y様のお宅で補修できるのかいったんお預かりする必要があるのかを
判断してもらい対応させていただくことになります。


絨毯の写真を撮っているところに「ぼくも撮って~!?」
ちょこのすけ君もカメラのファインダーに登場 (#^.^#)
おとなしくって人懐っこくてかしこいちょこのすけ君です。

お茶をごちそうになってるときも私の横に
ピタッと寄り添ってきてくれてて本当にかわいい~

納品させていただいた商品に気になる点があったことは
Y様にも本当に申し訳なく思っておりますが、
またY様にお会いできることや
この素敵な景色が眺められるY様宅にお伺いできることは
内心うれしく感じてます。おっと、ちょこのすけ君もです(*^_^*)

末永く安心してご使用いただけるよう
織り子さんともしっかり打ち合わせをして
万全の対応をさせていただきます。

関連記事