朝から九州自動車道を下って
熊本市水道町まで配達納品からスタート。
10時30分ごろまでには現地に到着できるように出発したが
テレビコマーシャルでも告知されてる向佐野の工事のため
太宰府インター手前2キロ地点より5キロの渋滞(>_<)
到着したのが11時を少しまわった時間です。
納品先のマンションは真新しく、
ロビーカウンターまで備わったシティホテルのような
シックなマンションにお住まいのM様宅。
管理人の方に搬入経路の確認をさせていただくと
「正面に止めてそのまま入ってー(^◇^)」
気さくな管理人さんです。
M様とは家具ショージャパン会場以来、1カ月ちょっとぶりの再開。
ソファの到着を本当に楽しみにしていただいてました。
納品させていただいたのがこちらのソファとアクセントラグです。
メーカー 富士ファニチア製の『L795』で張り生地IRBKです。
フレーム木部の曲線が特徴で木部脚にもしなりを持たせ
優しく包み込んでくれるような座り心地のソファです。
マンションの建具の色やフローリングの色ともマッチしていて
シャギーの淡いグリーンのアクセントラグが
まさしく雑誌に出てきそうな
シティライフマンションのコーディネートでした。
ちょうど納品完了のころ、ご主人と子どもさんがご帰宅。
さっそく新しいソファが気になる様子です。
ソファに座ったときの笑顔がとても可愛く印象的でした(#^.^#)。
納品完了後は熊本のおいしい名物でも・・・・なんて時間もなく、
福岡市内では見られなくなった路面電車を横目に見ながら、
そのまま高速にのり、配達納品の続きです(>_<)。
本日最終納品先も富士ファニチアの
これまたとても重量のある
リクライニング機能付き3人掛ソファの
戸建2階の階段上げが待ってます。
この3人掛ソファがまったく分解できないんだな~(^_^;)。