娘が嫁ぐときには
福岡空港から新千歳空港まで
約2時間30分 14時前に到着~
去年1月に
来た時のイメージあって
今年は雪が少ない(^_^;)
というのが到着しての第1印象
空港内にあるカウンターで
レンタカーの手続きして
今回手配してたのは
ハイエースパンの4WDです(*^。^*)
さあ出発
ナビをセットして
向かったのは道央自動車道方面
道路には雪が積もってないな~
せっかくの4WDなのに(^_^;)
千歳インターから高速にのって
考えていた時間より
30分ほど遅れてましたが
まずは腹減った~
SAに立ち寄って
やっぱり
味噌ラーメン(●^o^●)
こってりクリーミーでおいしかった~
札幌南インターで降りて約10分
16時に今回お世話になった
『札幌ファニシング』さんの本社へ
その本社の裏にある
物流センターに今回福岡から送った
家具たちを預かってもらってました
札幌ファニシングさんの
商品でもないのに帰りのチャーター便で
お世話になって(^_^;)
ほんとうにありがとうございます
ハイエースいっぱいに家具を積み込んで
そこから約30分で札幌市中央区にある
Iさまお嬢さまたちがこれから暮らす
新居に到着したのは17時ちょっと前・・・・
予定時間より約1時間遅れで
『フランスベッド』の
札幌営業所さんに手配していたベッドたち
4時過ぎら現地で受け取る
手はずだったのが姿見当たらず・・・・
まだ来てないのかな・・・・
お嬢さまに
真っ先にお尋ねしたところ
「1時間ほど前に来られて
しっかりベッド組立設置して
さきほど帰られましたよ(^O^) 」とのこと
納品設置までしてくださったとは
フランスベッドさんに感謝ですm(_ _)m
お届けしてくださったこちらの営業の方
ありがとうございました
Iさまお嬢さまのご主人さま
「札幌では僕が
家具運ぶの手伝いますから」
福岡に来られた時お会いして
そう言ってくださってたので(^-^)
お手伝いいただいて
搬入組立設置して
皆さんのおかげで到着は遅れましたが
予定どおり19時前には無事に完了でした
今回お世話になったのは
『ゴーバル工芸』さんの家具たち
「1枚板のテーブルが欲しいの!! 」
以前
Iさま奥さまからお電話があり
家具ショージャパン会場でお会いして
その時ゴーバル工芸さんの大きな
一枚板のテーブルを納品させて
いただいたのがIさまご家族との
ご縁の始まりで
「娘が嫁ぐときは
絶対樺島さんから家具買うから!! 」
Iさま奥さまから
そう言ってもらってあれから3年
途中も何かと
お世話にはなっていましたが
「娘が嫁ぐことになったから
今度の家具ショージャパンいつですか?? 」
そんなお電話から
今日の納品へとかたちになりました(^-^)
お世話になった
ゴーバル工芸さんの家具
こちらは食器棚なのですが
ご主人になる方が転勤族のため
どんなお部屋に引っ越しても
末永く愛用できるようにと
食器棚としてもローボードとしても
使えるようなデザインをご提案して
上下の寸法を合わせて
上下を横に並べておろしたとき
高さが同じになるよう
天板と下に敷く台輪を造って
ローボードとしてお部屋に設置です
もちろん重ねたら
食器棚として使えます(*^。^*)
整理タンスも今回は
造りつけクローゼットの中に
設置でしたが先のことを考えて
食器棚と同じ材質同じティストに
デザインについても
同じ部屋に並べても
バッチリなようにと配慮されてます
そして
これから子どもさんが生まれても
安心なようにと飛び出した取り手などは
食器棚も整理タンスもどちらも一切なしと
Iさま奥さまも交えて
何度も打ち合わせしました(^-^)
そしてそして
まさしくIさま奥さまこだわりの
ご自宅の一枚板テーブルの縮小版
同じ材質の栃の木一枚板テーブル
ご自宅と同じく
食卓でも座卓でも使える脚にしています
ということで
Iさまご家族のみなさんと一緒に
考えて製作してもらった家具たち
きっと末永く安心して
お使いいただけることと思います
このたびも本当にお世話になり
ありがとうございました
私にとっても生涯思い出に残る
そんな納品配達ができたと思ってます
無事に納品も終わって
北海道への納品ということで
悪天候などの影響も考慮して
2泊3日で1日予備日を取ってた私は
このあと予定なし(*^。^*)
去年は札幌の街を
さんざん歩いてまわったし今回は・・・・
このあとまたまた高速走って
小樽の街へと向かいます
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事