「電源切ってくださいね(^_^;) 」

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2016年02月01日 19:44

これまで私が納品配達した中で
一番遠いところは三重県四日市市

高校時代の友人の婚礼セットを届けに
ダイハク1号で大阪までフェリーに載って

というのが最高距離でしたが


今回の納品配達では新記録

いっきに北海道の札幌市~(●^o^●)

1月30日からの出来事を
これから何度かに分けて
ブログに書いていきたいと思います






スーツケースには
電動ドライバーをはじめとする
家具組立工具一通りを詰め込んで

朝9時過ぎに娘の美穂に
JR千早駅まで送ってもらい
博多駅で地下鉄に乗り換えて
福岡空港へ




保安検査場では

「電動ドライバー入ってます!! 」

そう言うとやっぱりスーツケース
開けさせられて・・・・

「電動ドライバーの予備電池は
 機内持ち込みにしてください

 あー!? 携帯用のバッテリーも
 機内持ち込みでお願いします」と(^_^;)




事前にアプリ登録してた

モバイル搭乗券で
すんなり中まで入れて
あとは搭乗待つのみ


この飛行機にのるんだ~(^-^)


そして乗り込んで




今回2日前にネットで座席を
23Aから 5Aに変更できたことで

エコノミー席最前列は
足元ゆったりで正解でした(*^。^*)


これだったら
帰りの便も変更しなきゃ・・・・



飛行機の乗り込みが10分遅れて
飛行機が動き出したのが12時
ちょっとすぎ

帰りの便の座席が
12時から追加席アップされること
調べてたので

あー飛行機動き出した・・・・



CAさんの動き気にしながら
急いでスマホで座席変更

見てみたら追加座席でてて(*^。^*)
帰りの便も23Aを取ってたのを
バッチリ今度は5K窓側ゲット(笑)



そんなことやってる所に
家具ショージャパンの会場責任者で
仲良しのMさんから


フェイスブックに

「これ、樺島さんが乗ってる飛行機です。」

とコメントが届いてビックリ(笑)

「えっ?! (笑) 」

どっかで私の乗ってる
飛行機見てくれてたようです(*^。^*)

急いで返事を返すと


そのあとのコメントも鋭くて

「電源切ってくださいね(^_^;) 」

さすがMさん飛行機オタク(笑)

座席確保とともに
電源ちゃんと切りました(^O^)


そんなMさんからLINEに
送られてきてたのがこれらの画像





私の座ってる席は日の丸横の
ANAの文字の頭のAの下の
窓あたりかな~




いい写真送ってきてくれてました

ありがとう~



そのころ私といえば

福岡ドームだ

こんな写真撮ってました(*^。^*)




これから北海道に向かいます

    ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事