二階へ吊り上げ~ (^_^;)
先日福岡タワーで開催した
フランスベッドの65周年
サマーセール会場に展示された
ベッドの中で断トツでフレームサイズが
一番大きかったワイドダブルのベッド
そのベッドをお買い上げくださった
Yさま宅へ納品にお伺いしてきました
その大きさは本体自体の横幅でも
2mちかくあります
お届けしたのは
とある新宮町の新興住宅地
運びいれてセッティングを
させていただくのは2階の寝室
なのですが・・・・
まずワイドダブルのベッドマットレス
それも300mmと厚みのあるLT-910
マットレスサイズは
2000mm×1500mmが
素直に階段あがるお宅は
最近の住宅事情ではほとんどなくて
ご成約いただく際から
2階への搬入は窓からの
吊り上げ作業は想定済み
あとはご自宅にお伺いしてからの
寝室までの搬入経路の確認次第では
最悪の場合は搬入できない・・・・
ことも念頭に
4人体制で準備しました
さっそく現場では
吊り上げに適した窓など
搬入経路を確認してみると\(^o^)/
2階のベランダから直線で寝室に
運び込める動線がバッチリ(*^。^*)
搬入経路OKの確認したあとは
ベランダ下までマットレスを運び
マットレスにロープをかけて結びます
この時のロープの結び方もポイントで
引っぱり上げる際に力がかかると
締まっていって商品が落ちなくなる結び方は
アウトドアでの知恵が役立ちます(笑)
あとは二人が上にあがり
一人は壁に貼りつかないよう
下から押さえて一気に引き上げて
ただLT-910マットレスは格別に重たくて
搬入のお手伝いしてくれたフランスベッドの
営業マンが引き上げ重たすぎて
最後の引き上げが出来ず・・・
「ムリです・・・・」 と(>_<)
下で支えてくれてた娘婿にも
急ぎあがってきてもらって
最後は男3人で手すり上まで持ち上げ
いっきに回転させてひきこみいれて(^_^;)
その要領でベッドのヘッドボード
このヘッドボードも大きくて
ちょっとしたソファ並みの大きさあって
ついでに外から吊りあげるほうが
楽だと判断した私は吊り上げることに
マットレスに比べると吊り上げも
格段にすんなり運び上げ無事完了
あとはお部屋で組立作業
ベッドサイドも普通のベッドフレームの
4.5倍は厚みはあって階段上げも
慎重に二人がかりでした(^_^;)
フランスベッドの営業マンと
二人がかりでフレームを組み上げて
マットレスをのせて
無事に納品設置の完了です
このたびお世話になったのは
『フランスベッド』さんのベッド
フレーム IQサンフランシスコ ワイドダブルに
マットレス FT-910N ワイドダブルのセットです
設置させていただいた後
Yさまご夫妻に見ていただいたところ
「わーーー!!
やっぱり大きいですねーーー!!
でもこの大きさがよく入りましたね~(^◇^) 」
たいへん喜んでいただけました(*^_^*)
販売させていただく際
「万が一お部屋に運び込みが出来ないと
私が判断した時はベッドはキャンセルして
かまいませんから・・・・」
そんなお約束をしていた私でしたが
搬入設置できてよかった~ (^_^;)
このたびはお世話になり
ありがとうございました
関連記事