またお会いできるし(^◇^)
出会いは1本のお電話からでした
「カリモク家具の商品購入を
検討しているのですが
ダイハク家具さんでも
お取り扱いされてますか?? 」
ご新築中とかで
そのお電話をきっかけに
何度かメールをやり取り
させていただいて
よくありがちなのは
値段交渉だけのそっけない
お電話やメール
は・・・・ごめんなさい(^_^;)
私は早めにお断りするのですが
なんでダイハク家具に??
って思ったくらいご丁寧な
Mさま奥さまからのお電話やメールから
そのうちお会いできる日を
楽しみにしてた私でした(*^。^*)
のちに
カリモク家具さんのショールームで
待ち合わせして実際にその時
初めてお会いしたMさま奥さまと
そのご家族
「じつは樺島さんのブログ見てて
家具を買うならぜひ樺島さんからと
思っていました(#^.^#) 」
そう言っていただき
その時は私もほんとうにうれしくて(>_<)
組み合わせて横幅2700mmになる
テレビボードのご注文いただいてました
先日そのMさま宅の
新築を担当されてる
設計士さんからお電話があり
本日そのテレビボードの
納品にお伺いです(^◇^)
小雨のぱらつく中
この先ちょっと行くと・・・・
なんて思いながら
ダイハク2号で行ってきたのは
宇美町にご新築中のMさま宅
現地に到着してみると
室内も外まわりも慌ただしく
工事の真っ最中
ショールーム以来ですので3カ月ぶり??
Mさま奥さまが待ってくださってました(*^_^*)
しかしながら現場は
まだ床の養生もされたままで
まだまだテレビボードを設置するには
ほこりやキズも気になった私は
「組み立て設置は室内の美掃が
終わられた後がよくないですか?? 」
そう設計士さんに進言して
現場監督さんに尋ねてもらったところ
「7.8日に美掃入りますよ」
ということでしたので相談して
現場監督さんからのお電話で
再度組み立て設置に
お伺いすることに(*^^)v
Mさまご家族にも
またお会いできるし(^◇^)
お届けしたテレビボードに合わせて
造られたテレビボードスペースに
スッポリ組み立て設置できる日が楽しみです
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事