大きなエレベーターが一台 隠れているんです(笑)
梅雨の晴れ間にタイミングよく
ダイハク1号で納品設置に行ってきたのは
千早駅近くにあるとあるツインタワーの
マンションにお住まいのMさま宅
ワイドダブルよりさらに大きな
クイーンのさらにロングサイズベッド
このサイズの納品搬入には経験と
ちょっとした知恵と工夫が必要なんです~
夕方からの納品ともあって
業者のトラックがとめられる路地は
宅配便や生協のトラックですでにいっぱい
かといって路上駐車してたら
どっかの
大工のゲンちゃんみたいになる!? (笑)
こちらのマンションは来客者用の
コインパーキングがあるのも
納品時には便利な設備です(#^.^#)
迷わずコインパーキングにとめて
ただしこちらのマンションは長い廊下
敷地が広くてエレベーター前に
たどり着くにもちょっとした距離あって
とくに台車に載せにくいベッドなど
一つひとつ抱えていくには多大な労力が
必要になるのは・・・・・すでに経験済み
そこで
用意していったのは梱包用テープ
パーツを台車に載せながら
一つずつテープで箱どうしを
しっかりバランス取れるようにとめ
大きなマットも長いサイドレールも
テープで固定しながら家具用の
平台車1台に載せて搬入開始の準備OK
長い廊下を慎重に運んで
あとは高層階用と低層階用と
合わせて4台のエレベーターがあって
扉を見ただけでは
違いはわからないですが
私は知ってます(笑)
高層階用のエレベーターのうち一つ
奥行きも幅も大きなエレベーターが
じつは隠れているんですね (*^^)v
Mさまにお願いしてカギをお借りして
エレベーター操作して
台車のままちゃんと計算どおりに
エレベーターに載って無事玄関先まで
たどり着くことができました(^◇^)
ただこちらのマンションへは
何度立ち寄ってもエレベーターの
扉開いたら・・・・
目の前は格子状の柵
足元まで全部見えるため
高いところが苦手な私は
台車押しながらも壁側伝いにしか
廊下を歩けないです(^_^;)
ということで
無事納品させていただいた商品は
『フランスベッド』さんのクイーンロングベッド
ポアロ LGロング ESW フレーム WDL に
LT-500 AS ハードタイプのチョイスでした
お引き取りのベッドも
クイーンサイズでしたので
パーツも台車に載せながら
またもや梱包テープでぐるぐる巻きにして
持ち帰り準備も同時並行してたら
ベッドの写真撮らせていただくこと
すっかり忘れてしまってた私です
ベッドを組み立て設置しながら
ふと窓の外に目をやると(^◇^)
いつも見なれたdocomoビルが
目の前にそびえたってました
このたびはお世話になり
ありがとうございました
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事