「ではお預かりしていきますね~」
永年お世話になってきた
愛車のグランビアと今日は
お別れの日でした(T_T)
グランビアとの出逢い
思い起こせば・・・・
1999年6月29日未明に福岡を襲った大水害
私の住んでいる東区若宮でも
若宮商店街のバス通りに面している店舗は
軒並み大きな被害にあいました。
夜中からその雨の勢いが心配になった私は
自宅から当時の愛車クラウンに乗り
ダイハク家具の店の様子を見に来たところ
みるみる店内に濁流が流れ込みはじめ
40cm以上冠水して1階に陳列していた家具は
ほとんど水に浸かり全滅の大被害にあいました。
少しでも家具の被害を少なくしようと
食卓テーブルの上に家具を逃がしたり
2階の展示スペースに運びあげたりして・・・・
ふと気がつくと
私のクラウンは冠水してしまってて
どうこうできないまま廃車になりました。
しかたなく車を購入する事になり
まだ小学生だった娘の美穂と二人で
当時人気もあって
次の候補に考えていた
『アリスト』を見に行き
「こんどクラウンの代わりは
この車にしようと思うけどどうかな?? 」
そう美穂に問いかけると!?
「こっちみたいな車にして!! 」
指差したのがグランビアでした。
理由を聞くと美穂の友達の家が
けっこうワンボックス車が多いらしく
「友達も一緒に大勢で乗れる車がいい!! 」
ワンボックス車にしたら
雨の日の配達もできるし便利かも・・・・
それがグランビアとの出逢いでした(^-^)
最後に距離メーター
確認したら174,427km
仕事にレジャーにと
よくがんばってくれたグランビアでした。
「ではお預かりしていきますね~」
次の車を購入した
ディーラーの担当者さんが運転していく
グランビアの後ろ姿を見送っていたら・・・・
とってもせつない気持ちになりました(>_<)
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事