「生きかえる~」って感じでした

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2012年07月04日 13:05

ここしばらく
気ぜわしい日が続いていて

森林浴したい・・・・
温泉に行きたい・・・・

どこかでリフレッシュしたい・・・・


いけるタイミングは今かも(^◇^)


午前中の納品1件終えた後
友人誘って悪天候の中行ってきました。


九州自動車道おりて山越えして

途中がけ崩れのため迂回させられて

それでもやまなみ道
上りだしたころには
一瞬\(◎o◎)/!日差しもさしてきて


山肌の緑が鮮やかに輝きだして

思わず「森林浴~(^◇^)」


雄大な景色に気持ちもなごみます。


向かった先は
初めて訪れる筋湯温泉(^-^)


街中に入ってみると

温泉街の情緒たっぷり

足湯はこちらの看板発見!!

車を降りて中をながめてみると


貸し切り状態の足湯でした~


そして目的の温泉
まったく人影も他に見当たらず

風情があってなかなかでした。
お湯も肌触りがツルっとしてて(#^.^#)

湯かげんもちょうどよくてのんびり


咲き誇る庭の紫陽花眺めては
「生きかえる~」って感じでした。


途中食事もとって

なんでも地元の食材を大切に
料理長がアレンジしているとのこと

とっても美味しかったです(●^o^●)


そのあとまた温泉つかって

暗くなった庭の
さっき眺めていた紫陽花が
きれいな紫に光っているようにも見え

露天風呂も薄暗くなり

さらに風情とおもむき感じました。


さてさて

次にまた大好きな温泉いけるのは
いったいいつになることやら(^-^)

          ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事