今年の商店会事業の申請書類できました(*^^)v
私たち若宮商店会の役員任期は2年で
今年の総会で役員改選もあり
先日4月25日に若宮公民館で開催した
『若宮商店会通常総会』の
第5号議案 役員改選案で承認をうけ
私が2期目、引き続き会長職を
務めさせていただくことになりました。
あらためまして
商店会会員のみなさん
ならびに関係者のみなさん
今年度も若宮商店会へのご支援のほど
なにとぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
若宮商店会活動において毎年
福岡市の施策『活力アップ支援事業』に
取り組んできており今年度も
チャレンジすることに総会の席で
提案させてもらい、こちらも承認うけました。
ということでさっそく
活力アップのー支援事業の助成申請書類の
作成に昨晩から取り組んでいました。
こちらの書類提出期限は4月27日
そうです今日なのです(^_^;)
その訳は
活力アップ支援事業申請条件に必要な一つに
『当該事業の実施を決議した総会の議事録の写し』
が必要なため、総会後にバタバタの作成となってます。
今日も朝から本業そっちのけで
今しがたやっと
提出書類がすべて出来上がりました。
必要な書類にもれが無いかも確認して
今から福岡市役所14階にある
福岡市経済観光文化局産業振興部振興課
商店街係の窓口まで提出に行ってきます。
今年の若宮商店会活力アップ事業も
楽しく取り組めそうな事業案できました。
くわしくは5月に開催される審査会後に
こちらのブログでも事業内容発表します(^◇^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事