おまけにSL見れた(^-^)ちょっと得した気分
熊本県人吉市まで若宮商店会の
役員旅行へきて2日目の朝はどんより小雨模様
そんな天気の中
『くま川下り』の観光からスタート(^◇^)
その時点ではなんとか雨も上がって曇り空
日曜でもあったため10時30分の出発は
4そうの船が連なって私たち商店会の船は2番目
地元の子ども達のカヌー教室があっている横を
元気のいい船頭さんの合図とともに走りだし
先頭の船にはガイドさんが乗ってて
スピーカーを使ってガイドをしてくれてました>^_^<
私を含め商店会メンバー
ほとんどが川下り初体験で興味津々
そのうち雲の間から日差しが差し出してくると
「暑い~」の声が次々と・・・
そしたら日差しを遮るシェードの屋根が登場
11月というのに日差しが当たると暑かった(^_^;)
中ほどでは「記念撮影しまーす」
そんなガイドさんの案内が聞こえたかと思うと
カメラマンが二人川岸にスタンバイ(^。^)
「ご希望の方は1枚千円で郵送しま~す」だって
日差しが強く暑かったのもつかの間
大粒の雨がいきなり降り出して
どうなるんだ?? なんて思ってると
今度はテント生地の屋根が登場(^-^)
いっきに船上はテントに覆われてなんか暗い
景色も隙間からしか見えない(*_*)
なんていろんな天気の変化で
動きもあって楽しかった川下りでした。
終点に到着した時は雨も上がって
誰も傘をもたなかった商店会メンバーは助かった~
事前に朝から幹事の大工のゲンちゃん達が
終点に車をまわしてくれてたのもそうだけど
みんなを楽しませようと
いろいろ気を使ってくれて
この2日間本当に頑張ってくれてました(#^.^#)
終点の建物を出る際
「もうすぐ目の前の線路をSLが走りますよ」
そう、スタッフの方が教えてくれたので
「せっかくだからSL見よう」
ということにして
5分ほど待ったかな 目の前を
白煙を上げながら力強く走り抜けていきました。
おまけにSL見れた(^-^)
ちょっと得した気分・・・・・
そのあとはみんなで昼食とった後
またまた片道200キロの道を走って
さきほど無事に全員帰り着くことできました。
つい最近家具組合の旅行に行ってきたばかりで
今回は商店会旅行となんだかまともに
仕事してるのかなって思われそうですが
どうなんだろ(-。-)y-゜゜゜
明日から元気に仕事がんばります(^_-)-☆
幹事をしてくれたゲンちゃん
お世話になりありがとうございました。
おかげで本当に楽しかった2日間でした。
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事