私と友達になってポチっとお願いします(^◇^)

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2011年06月06日 08:35

思い起こせば、
家具屋仲間に昨年6月ツイッター講習会に誘われて
「いいね!」とその気になって下準備して
7月10日からこのブログとツイッターの同時スタート(#^.^#)

自分自身に与えた試練が
『最低でも1日1回必ずブログを更新すること』

早いもので来月1年になろうとしています。


そんな試練も結構大変なわけで
これまで「いいよ!」と進められてきたfacebook には
今以上に作業を増やす気にもなれず、
それでも昨年8月に登録だけはしていて・・・・

完全にほったらかしていたのですが、
先月29日のデブラーマンの来福歓迎会の席で
家具ショージャパンのイベント『B級グルメ市』で
出店してくださっていた『あんまき』のオーナー
畠山さんからのfacebook談義を聞かせてもらって
私にもできるかも・・・・とその気になって


6月1日にfacebookの本買ってきて
樺島由紀夫のfacebookスタートさせました(^_^;)

ひととおり基本の設定おこなって・・・・
困ったのがfacebookの友達になってと連絡取るにも
数えるほどしか知り合いもいなくて
なんか悲しくも思え(@_@;)

本には
「知らない人から友達承認の連絡きても
 基本的には承認しないほうが賢明です」
とも書かれており・・・・声もかけれない・・・・


それでも何とか『あんまき』の畠山さんに
絶対つくったほうがいいと勧められてその気になった
『ダイハク家具のfacebookページ』の作成で・・・・
買ってきた本にはその辺がさらりとしか書いてなくて(>_<)


昨日、営業の途中、本屋によって
facebookページの作成方法を詳しく書いてある本さがして

購入してきたのがこの本です(-。-)y-゜゜゜
本当に120%、私に使いこなせるのか疑問ですが(~_~;)

なんとか
『ダイハク家具のfacebookページ』形だけでもできました


でも、みなさんにダイハク家具のfacebookページ
見てくださいってURL紹介するにもやたら長くて

師匠!? 私が勝手に師匠と決めている畠山さんの話では
ダイハク家具のfacebookページで、25人『いいね! 』 
にポチっとしてもらえたら、
短いアドレスが申請できるのだとか(^_^;)

まだ友達20人しかいなくて無理じゃん(>_<)
ましてやとんでもなくアドレス長いしどうやって伝えれば????


ということで、このブログで友達募集します(-_-)/~~~
facebookしている人もしてない人も!?
私と友達になって、ダイハク家具のfacebookページで
いいね! にポチっと、なにとぞご協力お願いします(^_-)-☆
もちろんどなたでもすべて承認いたしま~す

その長ーいアドレスはこちら
http://www.facebook.com/?ref=home#!/pages/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%82%AF%E5%AE%B6%E5%85%B7/158773804189403?sk=wall

このアドレスで飛ばなかったらfacebookにつないで
『ダイハク家具』で検索かけたらでてきました(^-^)

画面真ん中左側にある『いいね!』ポチっとお願いします
現在2名です!? あれ?? 一人増えてる\(◎o◎)/!
一人は自分で気づかない間にやさしい方が一人いてくれてます

これがクリアできたら、
ダイハク家具のfacebookページはこちら

なんて、
短いアドレスでご紹介できるんですよね!? 畠山さん!? (^_^;)

関連記事