「めずらし~~い!!」って声が??
私の所属する若宮商店会は
親組織として多々良地区連合会があります。
このたびの東日本大震災をうけて
多々良地区商店連合会でも
各商店会会員店に協力をいただき
義捐金の呼びかけをさせていただいてました。
手作りの募金箱を若宮商店会の会員店にも設置して
お買い物に来られた皆さんに呼び掛けてもらってました。
昨晩、すべての募金箱を一度回収し
役員会のあと役員全員で
手分けし集計させていただいたところ
なんと、13万円近く皆さんのお気持ちが
募金箱に集まっていました。
週明けには西日本新聞民生事業団さんへ
皆さんからのお気持ちを託させていただきます。
本当にたくさんの方々の
ご協力ありがとうございました。
そうそう
集まった義援金を手分けして集計しているとき
突然、柴田家電の山田社長が
「めずらし~~い!!」って声が??
何事かと思ったらこれ
昭和40年作製のの大きな50円玉が1枚、
混ざってました(^◇^)
昭和39年生まれの私としては
「なつかし~い!!」50円玉でした
この50円玉、
いったい今度はどこへ行くんだろ(#^.^#)
関連記事