自分の力 + 仲間の力 = 無限の力
今日は多々良中学校22年度
第3回 サポーター会議に出席してきました。
近藤校長はじめ教頭・主幹教諭と
私たちサポーター5名で16時より校長室で(#^.^#)
教頭より子どもたちの1年間の経緯や反省
そして学校の現状報告などの説明を聞かせていただきました。
校長からは『3年生を送る会』で教諭全員にTシャツを配り
全員で子どもたちに背中に書かれた言葉で
エールを送ったというお話を聞かせていただきました。
でもこの写真ではなんて書いてあるかよめない・・・・と思ったら
近藤校長はすかさずこのTシャツなんですよと
満面の笑顔で見せてくださいました。
『 自分の力 + 仲間の力 = 無限の力 』いい言葉ですね(^-^)
多々良中学校先生方の子どもたちに対する
熱い思いを感じることができた会議でした。
2月には保護者の方や地域の方に協力してもらい
校門まわりのブロックのペンキ塗りを実施したことや
ブロックだけキレイになってしまうと
その上のフェンスが気になってしまい、
後日、校長が率先して先生方交代で
フェンスまで塗装した経緯もきかせていただきました。
帰り際、その成果をぜひ見てみようと校門を出て振り返ると
ブロック塀やフェンスがピカピカに輝いてました。
もうすぐ卒業式
このフェンスの前でもたくさんの子どもたちの思い出が
きっと刻み込まれることでしょうね
関連記事