ちょっとよけると土手の下に転落
今日は昼から別注家具の打ち合わせに大川の工場へ行き
午後4時30分到着の配達時間に間に合わせるため
帰りは筑後川沿いの道を選んで近道・・・・
この道はスムーズに走れるんでよく通ります。
信号も交通量も少ないため、けっこう時間短縮できるのですが
難点は道幅が狭くガードレールもないため油断すると土手の下(>_<)
対向車に大型トラックが来ると慣れない人は緊張すると思う・・・
私も過去に土手から車が落ちた現場に
遭遇することも何度かあり、
でも今日は天気もいいからないだろうなと思っていると
前方の反対車線側に車が止まってるのが見えてきて
その向こうには事故処理らしきワンボックスが止まってる
また土手から車が落ちたのかな・・・・
ゆっくり警察官の誘導に従いながら
通り過ぎがてら見てると黒い車のフェンダーが!?(@_@;)
その向こう側に白い車が見えて あら!! (@_@;)
どちらの車もボンネットがボッコリへこんでました。
ほほ正面衝突です。
見るからに手前の黒い乗用車が
対向車の前に飛び出したように見えました。
よけ場もない道路はこういう時どうしようもないですよね。
ちょっとよけると土手の下に転落ですもん(>_<)
関連記事