私たちの異業種交流会『がめ煮会』の月例会を
博多区奈良屋町にある『からつ庵』さんで開催しました。
私たちがめ煮会では毎回終わるときに次の幹事さんを決め
次回開催するお店をその幹事さんが設定して
事務局の内田歯科の内田さんに連絡し、
例会案内を一斉送信してもらうようになってます。
今回の例会も前回の『ケルツ』さんに続き
私がお店を設定させてもらいました。
『からつ庵』の大ちゃんとはツイッター @naimononedari01 で知り合い
1度訪れた際、大ちゃんもお店も料理も大変気に入ってしまったため
今回の『がめ煮会』でも相談させていただき快く引き受けてもらいました。
今回の例会も15人ほど集まり大盛況。
一通り料理もおいしくいただいた後はおのおのが車座になり
さまざまな話題に花を咲かせています。
今やたばこを吸うのはエチケットということで
たばこ組みもたばこをすいながら車座です(^◇^)
今回は福岡市議会議員をしている川上晋平君も久々の参加です。
みんなで様々な話題を楽しく語り合い有意義な時間を過ごすこどができました。
今回も気がつけば23時30分・・・・
大ちゃんは「何時まででもいいですよ」
とは言ってくれますが終わりそうにもないので解散へ。
それでも話したりないメンバーがほとんどのようで「年内忘年会をやろう」
と言い出すメンバーもいて急きょ、12月29日にもう一度忘年会が決定(*^_^*)
『がめ煮会』本当に肩肘張らず和気あいあいの様々なメンバーがそろってます。
私も居心地がよく、メンバーみんなが私の知恵袋にもなってくれています。
今回集まった業種も
不動産屋・歯医者・住宅会社・薬局・家具メーカー・
市議会議員・事務員・秘書・保険屋・ホテル etc.
まだまだほかにもいろんな業種の仲間たちがいます。
困った時、知恵を借りたいときはみんなが助けてくれます。
これからもずっと一緒に頑張っていきたい仲間たち
興味ある方はぜひ1度参加してみませんか?
今回も西部ガスの方が初参加してましたよ。
そうそう、からつ庵の大ちゃんもすっかりがめ煮会のメンバー!?
自分でがめ煮会博多支部を勝手に名乗ってたな~(@_@;)
なにはともあれ「大ちゃんお世話になりありがとう」
もつ鍋も魚ダシがきいていて「やるじゃん!ってかんじ」大変おいしかったです。
またツイッターでポチポチつながっていこうね。