体育館に元気なママさん大集合
今日はバレーボール東部会の秋季大会。
日ごろの練習の成果を発揮し
東区のママさんバレーボールチーム27チームが
各パートの優勝目指して開催しています。
私はなにしているかというと事務局長という肩書の雑用(#^.^#)
開会式の司会して、そのあとはもしものための会場待機です。
ステージの上からゲームを観戦しながらお弁当食べたり
がんばってるお母さんを応援に来ている子ども達の子守もしてます。
それはそれなりに楽しんでます(*^^)v。
8時30分から各チームの選手が集まり開会式をおこないます。
大会会長の福岡市議会議員の藤本あきのり氏より挨拶いただきました。
今回私の担当は若宮小学校で対戦するCパートです。
多々良中学校がAパート、松崎中学校がBパートで同時スタート。
予定どおり9時にゲームスタート。
体育館内には元気なママさんたちの声や歓声が響いています。
ということで!? 私はいったん会場を抜け出して配達へ(~_~;)
どうしても今日でないとというベッドデスクの納品へ今から向かいます。
こちらもデスクの到着を心待ちにしている子どもさんがいます。
その間なにも問題が起こらないことを願いつつ
粕屋郡粕屋町までベッドデスク・・・・
組み立てだけでも最低1時間はかかります。
何とか速やかに終了させて会場に戻る予定です(*^_^*)
関連記事