ビンゴの人!・・・でいいんです(^^)v みんなおぼえてね
若宮公民館で開催された『若宮アンビシャス子ども広場』のお手伝いに行ってきました。
私が到着したときは、
すでに若宮校区の子ども達50人が集まって、
おのおの、かき氷やポップコーンに列を作ったり
お世話役の江口さんが中心となってゲーム大会で楽しんでました。
私の出番はラスト30分。『ビンゴ大会』の司会です。
それまでおとなしく部屋の片隅にいた私が集合をかけ、まずは私の自己紹介。
最初に「最近この私の顔を見た人?」って尋ねると、
半分近くの子ども達が手をあげてくれます。
「商店会の夏まつりの人!」とか「ビンゴの人!」など、うれしい声がかかります。
中には「ダイハク家具のかばしまさん!」って言ってくれる子もいて、
「お~!?」感動しました。
ビンゴ大会の景品は若宮商店会からも協力してもらったおかげで
楽しく盛り上がりました。
子ども達のうれしそうな笑顔満開で、私も一緒になって楽しみました。
さあ、パワーもらったし仕事がんばるぞ~って気持ちです。
楽しさのあまり写真撮るの忘れてました。
後日、江口さんに写真データ分けていただいてアップします。
ビンゴの人!・・・でいいんです(^^)v みんなおぼえてね
次回は8月7日の若宮校区夏まつり。
またまたラストのビンゴ大会で子ども達の笑顔に会えるのが今から楽しみです。
関連記事