うれしいもので、地域の子ども達は顔見知りがたくさんいます。
本部席に座っていると、顔見知りの子どもたちが集まってきます。
「かばちゃん、ビンゴカード、早くちょうだい!」「いつビンゴ始まると~?」
「ビンゴの司会するっちゃろ?私の番号書いとくから当ててよね」と書き出す始末。
ちょうど染谷あつ子さんのミニライブが始まろうとする時も集まってて、
楽しみにしていたのにこのままじゃ観れないぞ…
私は考えました。
「みんな神様がいるってこと信じる?神様は一生懸命に頑張っている人を応援してくれるんだよ」って・・・
言われてもさすがに子どもたちはきょとんとしてる。「ビンゴと関係ないじゃん!」
ステージを指さして
「今からかばさんのお友達の歌手が歌ってくれるんでみんなで応援してごらん」
「染谷あつ子さんって一生懸命頑張ってる人だからみんなもあつ子さ~ん!って声かけてごらん」
「元気に応援してくれる子は神様が見ててくれるからきっとビンゴ当たるよ!」
「絶対やね?」念を押す子ども達に「もちろん」私も自信たっぷりに言いきる!・・・と
きっかけはなんであれ
「あつ子さ~ん」「あつ子さ~ん」「あつ子さ~ん」
子ども達の声が染谷さんに届き、染谷さんの問いかけに子どもたちがはしゃぎだし、
その時の選曲もばっちりでした。ナイスタイミング!
それからは子ども達があつ子さんに続いて歌いだしたかと思うと
まわりにいた子ども達や大人達もつられて歌いだしていました。
「あつ子さんかっこいい~」
どうやらミニライブ後にあつ子さんのところに子どもたちが押し掛けてたようですね。
若宮の子ども達が、染谷さんの魅力に引き寄せられたようです。
染谷あつ子の魅力、しかと感じさせていただきました。
体調が万全でもなかったにもかかわらず、本当にありがとう。
これからもかげながら応援させていただきます。