私のパワースポットかも(笑)
毎晩店を閉めた後
予定なければポケGOウォーキングへ
予定入っていれば帰ってきてから
真夜中のポケGOウォーキングへ
呑み過ぎて帰ってきたら
翌早朝のポケGOウォーキングへと
7月23日からはじめた
毎日2時間ちょっとのウォーキング
来週でまる4カ月になりますが
何とかほぼ毎日続いてます(*^。^*)
ただ単に毎日歩くということだけでは
たぶんここまで続かなかったはず
ポケモンGOを口実に歩き始めて
幸いにも今でも私の周りでは
どっぷりポケモンGOに
はまっている人たちもいてくれるおかげで
話題にも花咲いてて(笑)
おかげであんなに普段から
歩きたがらなかった私が
いまでは歩いていいんだったら
原付にのらなくて歩くか(^◇^)
と
そんな感じにはなってきてます~
でも気になるお腹の出っぱりは
ん~(^_^;)
さほど変わらないようです(笑)
そんな感じでウォーキングする時間
作って生活サイクルを変えた半面
どうしても犠牲になってしまうのが
ブログを書く時間が取りにくくなって
ついつい更新がおろそかに(--〆)
徐々にがんばってもう少し
更新できるように努力していきます
昨晩は振ってた雨も
店を閉める時間にはあがってたので
これだったら傘はいらないか(●^o^●)
と いつものごとくウォーキングへ
昨晩のコースは多々良川の河川敷から
名島浜ぬけてみなと100年公園へと
往復約10キロの距離
で
途中名島浜を歩いていると
何やら空を見上げて楽しそうな
若いカップルの姿があって??
なんだろ??
あっ!! スーパームーン!?(@_@;)
見上げてみると雲の切れ間から
徐々に大きな月が現れてきて
そのうちみなと100年公園に
着く頃には完全に雲も無くなって
北海道と沖縄しか見れないって
聞いてた68年ぶりのスーパームーン
はっきり見ることができました
気がつくと確かにまわりも明るい~
あきらめてたスーパームーンが
見れるとはなんかいいことありそう
そう思ってたところに
ピカチューがひさしぶりに
遊びにやってきたので
ピカチューとスーパームーン
一緒に記念撮影(笑)
そういえばこの場所
みなと100年公園で先週
レアポケモンの代表的存在で
お台場で大騒ぎになったり
東北復興の目玉にもなってる
ラプラスをGETした場所
この公園
私のパワースポットかも(笑)
すみませんポケGOネタで(^_^;)
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事