もったいないことしてるかも・・・・カード編①

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2015年03月11日 13:08

今年は
締切期限が3月15日ではなくて
3月16日となる1日期限を得する年(^◇^)

なんの話かといえば
毎年のことながら
年に1回の寝不足になる時期

私の大っきらいな確定申告の話(;一_一)



ほぼ1年立ち上げたことの無い
弥生会計ソフトを立ち上げては
時間のある時や店を閉めてから
各種伝票や領収書を1年分
いっきに打ち込みしようとしているのだから

そのうえ
いつも締切期限考えながらついつい


まだ大丈夫・・・・
この続きはまた明日・・・・

作業配分してしまうこともあって
結局は毎年期限ぎりぎりになっての
ネットからの電子申告やってます(^_^;)



そんななか
ふと経費を打ち込んでいて
目にしたガソリンスタンドからの
請求明細書みてて

あらまあ

燃料代が月に5万円もかかってるのか・・・・


車に燃料入れる時
以前は現金でその都度支払ってたのを

いつも行ってるスタンドの機械が
リニューアルされてからは
チッチャな棒みたいな
スピードパスかざして 『ピッ!! 』 

毎月銀行から引き落としになってて


ガソリン代も高騰したし
ディーゼルエンジンだったダイハク2号を
ガソリンエンジンのダイハク2号に
買い替えたこともあって
燃料代がいっきに経費アップしてます(>_<)




年間にすると
燃料代だけでも約60万円か・・・・

クレジットカード会社JCB経由で
銀行引き落としされてることにふと!?



あれっ!?

今流行りのポイントがたまるとか
そういった項目がどこにも無いことに
気づいた私は・・・・・




ここ何年でずいぶん
「カード支払いで!! 」って
お客さんが増えてて

その多くの
みなさんから聞こえてくるのが

「ポイントをためてるから」



もったいないことしてるかも・・・・


経費として同じ支払うのなら
有効的にポイントためてみようかな





確定申告しながらもそんなこと
2.3日前あたりから考えだした私は

このあと
持ってるクレジットカード見直すことに

(こんなこと考えてるから
 確定申告の作業スピードも
 たぶん・・・・いや確実に落ちてます)



長くなりそうだから
この続きはまた今度

確定申告作業の合間にでも(笑)

        ダイハク家具 樺島由紀夫


関連記事