海はまたの機会には・・・ないかな(笑)

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2015年01月07日 18:20

1月2日日中のブログ


1時間半ほどかけて
朝の雪山散歩を楽しんだら


とうとうラビスタ大雪山とはお別れ


10時出発のバスにのる前の
ちょっとした時間に
昨晩見れなかった
アイスバーの室内偵察(^O^)

氷で造られたソファに座って
おしゃれなカクテル飲みたかったけど

とっても大満足なホテルでした




ラビスタ大雪山は
たまたまじゃらんのネットで見てて
雰囲気もよさそうだし温泉もあるし

で、私にとって
これもポイント高かったのが
大型バスでの無料送迎付き



それも札幌駅か旭川駅かどちらか
希望のところへ迎えに来てくれて
希望のところへ降ろしてくれます


そのサービスを活用して実際
往路は旭川駅からホテルまで
チャーターされた送迎バスにのって
そこから約50キロでラビスタ大雪山へ

福岡でいうとおおよそ
福岡インターから八女インターの距離



復路はラビスタ大雪山から札幌駅まで
距離にして約200キロ

福岡でいうとおおよそ
福岡インターから鹿児島インターの距離
(*^_^*)

そのバスが
サービスとは嬉しいです




帰路は札幌駅までを希望

この日は札幌駅近くのホテルを
予約してるので200キロ乗るのなら
景色も見える一番前の席(^O^)





山を降りて・・・・
それでも気温はマイナス13.3℃



旭山動物園で何人か降りて
でも観光バスじゃあないので
そこは出入口を見るだけ(笑)


そのあと旭川駅で
バスにのってた半分以上の人が降りて
そのまま高速 道央自動車道にのって

14時10分札幌駅到着予定で
一路札幌駅を目指したのですが



見れるかな 
ブログでこのこの動画(^_^;)


道央自動車道を半分ほど
走ったところで激しい雪が降ってきて
目の前の視界が悪く最近テレビで見た
ホワイトアウト現象みたいになって

「このまま降り続くとこの先
 高速は通行止めに
 なるんじゃないかな??」

そんな話してたら案の定
通行止めになって下道に降りて
またまたハプニング発生(笑)




札幌駅到着が16時30分と
2時間20分遅れました

それも2日続けて
この時間までお昼抜き(>_<)

まあこれも思い出思い出




予定どおりの時間についたら
このあとレンタカー借りて石狩市まで
北海道の海を見に行くつもりでしたが

海はまたの機会には・・・ないかな(笑)



予定変更 

レンタカー案キャンセル(>_<)



とりあえずラーメン

腹へったー(*_*)


手っ取り早く駅地下にあった
ラーメン屋さんで
味噌バーターコーンラーメン



このあと19時30分から
居酒屋さんをネットで
予約してるんだけど
その時間まであと3時間が
やっぱり待てなかった(笑)




そのあと一旦手荷物を
ホテルに置くためにチェックイン

お世話になったのは
札幌グランドホテルです


札幌駅周辺は
地下道がかなり充実していて
駅からこちらのホテルまで徒歩で約15分
地下道の8番出口からあがったら
目の前がホテルと悪天候でもとっても便利

そんなポイントで選んでましたが
天気も良く風もなく・・・

でも地下道は暖かい(^◇^)



手荷物部屋に置いて
地下道通って札幌駅周辺へ
孫たちへのお土産探しついでに
散策に出かけて



ということで
続きはまた明日かな




長々とお付き合いいただいてる
みなさんありがとうございます


でも 文章うざいと思ったら
とばしてください(笑)

めったに旅行とか行けないので
記憶のあるうちにと書いてます(^◇^)

       ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事