「これってセーフティカ―だね^_^; 」

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2014年06月18日 12:12

昨日は
朝9時過ぎからダイハク2号で

娘の美穂を配送助手に
行ってきたのは先月に続いての
鹿児島行き第2段(^◇^)

片道290キロの距離も
2回目ともなるとそんなに
遠い感覚はなくなったかも




ところどころ大雨の降る中
50キロだの80キロだの
速度規制もかかっててる
九州自動車道を南下して


ちょうど小降りになった
熊本の琢磨PAでトイレ休憩して
美穂に運転バトンタッチ


その直後から
雨脚もまた一段と強くなって
それでも!? 軽快に走る娘(^◇^)



ダイハク2号追い抜いて
快走するアウディのTT
「かっこいいね~!! 」

なんて言いながら
ピッタリマークしてついて走ってくし(笑)



そしたら

前方に赤色灯付けた
4駆の車に追い付いて・・・・・

ハイウエイパトロール!?


前走るTTがそのまま
追い抜くかと思ってたらその
4駆の後ろに(@_@;)



「追い抜いてしまえ(^◇^)」

ってTTも4駆も追い抜こうとしたら
ハイウエイパトロールかと思ってた4駆は
横に熊本県警察って書いてあって



「※&%※$#※”!)’($・・・・ 」



マイク使ってなんか言ってきたけど??

フロントガラスに激しく当たる雨音で
なに言われてるんだかわからない・・・・

たぶん追い抜くなと言ってるような(^_^;)



「これってセーフティカ―だね^_^; 」

しかたなく
後ろについて走ってる間に


おなじように追い抜こうとする車が
次々前に入ってきて団子状態に



水俣分岐までのろのろ運転でした



鹿児島入って桜島SAでお昼食べて

さあ到着まであとちょっとです

          ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事