面白そう(^◇^) ビビッときたです

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2014年03月23日 17:28

私よりもちょっと先輩の歳なのに

ダイハク家具の従業員にも
よく間違えられていたくらい

休みの日には
私の配送助手させられたり
家具ショージャパンでの販売員を
手伝わされたりしていた
元保険営業マンのKさん


私が若宮小学校のPTA会長している時
Kさんが多々良中学校のPTA会長で
それが縁で出会ってからというもの

ウマが合い
ずーっと仲良くしてもらってます(#^.^#)





1カ月ほど前
九大病院に入院されてて
それをまわりには伏せてたらしく

私の耳に入ったのは
入院して2週間経ってからでした(^_^;)




先日お見舞いに行った際

「なんか欲しいものがあったら
 持ってくるから遠慮なく言ってよね」

そう言うと

「かばちゃんの店でよく読んでた
 『福岡歴史がめ煮(東区編)』 が
 また読んでみたいんだけど貸してくれる?? 」

そんなのお安いご用(^◇^)


なーんだ・・・・
Kさんも歴史好きだったんですね(笑)





それだったら新しく
なにかそういった福岡の歴史の本
持っていってあげようと本屋さんで探したら


ちょっと立ち読みしただけでも
面白そう(^◇^) ビビッときたです


香椎宮にまつわる話がたくさん書かれた

『神功皇后伝承を歩く(上) 』という
本に出会いました(#^.^#)




ということで

『福岡歴史がめ煮 東区編』とセットにして
お見舞いがてらKさんにお届けしてきました




前回伺った時よりもずっと
顔色もよく元気そうで安心しました


「歴史を知ってその場所へ行くと
 また違った感動があるんだよね~」

とKさん(^◇^)

なんか以前私が言ってたような言葉(^O^)



てっきりうちの店にきて
ヒマつぶしにただその本を
眺めてただけかと思ってた~

ごめんなさい(^○^)
じっくり読み込んでいたんですね~(笑)



「その神功皇后伝承を歩く
 本読み終わったら電話して~
 私も読んでみたいから借りに来るから(笑)」



Kさんが退院したらリハビリかねて
一緒に歴史散策しにいこうと思います(*^。^*)

           ダイハク家具 樺島由紀夫



関連記事