「ちょいここ座らんね!! 」
昨晩は若宮商店会でも仲良しの
『風来坊』さんにお願いして
私が事務局やってるママさんバレー
『バレーボール東部会』の新年会を
開催しました。
東部会加盟33チームから
2名ずつ集まって会長役員総勢74名
そのうち男性は
江口会長・藤本大会会長そして私の3人
ある意味ハーレム状態です(*^^)v
新年会スタートとともに
やんややんやのおお賑わい(^◇^)
バレーしてるだけあって
みなさん元気すぎ(笑)
私が事務局引き継いで10年ほど
当時は20チームほどの加盟数で
新年会に参加しているみなさん
ほとんど年上のお姉さま方ばかりでしたが
会場見渡してみると
いまでは私より年下の方々が
圧倒的に多くなりました(^-^)
風来坊のオーナー くん坊は
私の一つ下の後輩で仲良し
「ちょいここ座らんね!! 」
廊下歩いてる姿
見つけたんで私の隣に引き入れて
そしたらくん坊予想どおり!?
元気なママさんパワーにタジタジ(笑)
おひらきの挨拶しても
なかなかみなさん帰らないほど
最後までおおいに盛り上がった
バレーボール東部会新年会でした。
「かばちゃん!! カラオケいこ!!
どっか安く呑めるお店連れてってよ!! 」
言いだしたのは今夜出会ったばっかりの
たぶん会場で一番元気なYさん(笑)
ならばと商店会仲間で後輩のお店
マジックを楽しめる『笑屋』さんへ
「どんなお店?? 」
「マジック?? 手品?? おもしろい??」
「手品なら私にもできるよ!! 」
「カラオケちゃんとあると??」
そんな元気あり余る
笑屋初体験のママさんがた引き連れて(^◇^)
あいにくマジック見れる
カウンター席が3つしか空いてなかったので
お姉さま方優先で座ってもらって
「私も手品くらいできるよ・・・・」
なんていまひとつ
のりきでなかったお姉さんまで
マスター児嶋くんのマジックに
「わーーー!! すごい!! なんで?? 」
完全にはまってました(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事