「あのときはね~・・・・」
20年ほど前のことですが
当時若宮商店会の
会長だった柴田さんから
「ゆきちゃん!!
あーた、今後の商店会のこと考えて
この研修うけてみんね??(^-^) 」
そう言われて見せられたのが
西日本新聞の記事に掲載されていた
福岡市主催 『イベント企画カレッジ』の
研修生募集のお知らせでした。
費用は商店会が持つから・・・・・
そんなバックアップいただいて
それならと
たしか月に2回ぐらいの講習があって
半年間ぐらいあのころ油山にあった
福岡市青年の家まで通いました。
イベント会社の社長さん講師に
企画書の作り方を学んだり
あのころはまだ珍しかった
プレゼンテーションのやり方・話し方を
人気リポーターの方にご指導いただいたり
卒業制作では
『ミステリードライブ』なる
福岡市主催のイベントまで企画運営したりと
楽しく学んだイベント企画カレッジでした。
あれから20年・・・・
博多駅東にある居酒屋
『わざわざ』さんに
あの当時の仲間が集まって
なつかしい再会が昨晩ありました(^○^)
若宮商店会夏まつりの
司会をやってもらったり
この前結婚式に
出席させてもらった鬼塚くんも
この油山の研修からの縁>^_^<
奥さんを連れてきてくれてて
あらためてみんなでもお祝いして
20年前それぞれの思い出を
みんなでひもときながらつなぎ合わせて
「あのときはね~・・・・」
笑いと話題の尽きない集まりででした。
「また会おうねー!! 」
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事