元気をPR出来たかな??
若宮商店会主催の秋まつり
『元気わかみや屋台村』開催しました。
お昼12時に道路を通行止めにして
役員や出店者が集まって会場設営。
今年で5回目となる屋台村ですので
ほとんどの参加者は要領をわかってくれてて
15時30分にはほぼ準備が整いました。
今年初めての試みで
駐車場をイベントスペースにして
若宮小学校や舞松原小学校の
子どもさんたちが花笠音頭や
合唱を披露してくれたり
太鼓原人さん達が
パワフルな太鼓の演奏を披露してくれて
それは迫力あってすごいパフォーマンスでした。
そうこうしているうちに
屋台村もすごい活気が(●^o^●)
本当にたくさんの方々に
集まっていただけて歩行者天国にした
道路はうまく離合できないほどの大混雑
21時までの開催でしたが
大人気の洋食屋さん『ボンシェフ』さんは
19時すぎには750個あったコロッケが完売
1杯100円の目玉にしていた
生ビールも大変なことに完売(>_<)
急いで追加に奔走する状況でした。
ということで
『元気わかみや屋台村』は
21時前にはほとんどのお店に
完売の表示が上がり\(◎o◎)/!
過去最高の来場者と
売上げになったようです。
うまく若宮商店会の元気を
来ていただいたみなさんに
PRが出来たかな??
21時30分を待って一斉に撤収開始
すっかり人影が消えた会場から
みんなで手分けして備品の片づけ
私はたくさんの来賓の方々と
一緒に呑んだので運転できず(^◇^)
げんちゃんに
ダイハク1号宅して私は荷台へ
商店会倉庫を往復してました。
すべての片づけ無事に終了したあとは
「打ち上げやる?? 」
いつもの商店会役員メンバー
みんなで田舎茶さんへ行き
カンパーイ\(^o^)/
最後はやっぱりこれ
大人気の海鮮丼(●^o^●)
今回も美味しいお酒が
みんなで飲めました。
素敵な仲間がそろってる若宮商店会
どうぞこれからもよろしくお願いします。
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事