この場所で『四角十字』してたんだった(#^.^#)

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2013年09月20日 18:35

明日は私が公私共々
たいへんお世話になってる
若宮保育園さんの運動会の日

若宮小学校のグランドであります。



ということは!? (*^^)v

夕方からダイハク号とともに
運動会の備品を小学校まで
運ぶお手伝いに行ってきました。


備品を積み込んで先生方も一緒に
荷台にのせて小学校のグランドまで(^◇^)





まだ子ども達の姿がある学校の敷地内を
ゆっくり用心しながら走らせてると

「かばしませんせ~い\(^o^)/」

小学生の女の子のその声に
思わず振り向いた私でしたが・・・・

荷台に私と同じ名字の先生のってて
そっちに手を振ってた・・・ だよね(^_^;)



2往復して今日の運搬は終了
明日は朝6時30分からまたダイハク号で
残りの荷物運ぶお手伝いします(*^_^*)




グランドに荷物降ろし終えてふと!?



最近「6年3組の同窓会しようよ」

そんな話をしたこともあって

私の母校でもある
若宮小学校の校舎眺めてたら
ある記憶がよみがえってきました。




6年3組は男女とも仲が良くて
昼休みや放課後によくこの場所で
みんな一緒に『四角十字』してたんだった(#^.^#)



フェンスの向こう側には
セメントで造られた山の斜面があって
たしか火山の絵が描いてあったような??



近づいて確認してみたら

なつかしい~
当時の面影残ってます(*^。^*)



四角十字してる最中
いつも元気な女の子Mさんが
フェンス乗り越えセメントの斜面で転んで
けっこう派手に膝すりむいて痛そうだった(>_<)




「下校の時間になりました。
 校内に残っている人は
 早く家に帰りましょう・・・・」

そんな放送されながらも
暗くなるまでみんなで遊んでた
楽しかったあのころの思い出です。



ぶんじぇ!! おぼえてる?? (^◇^)

           ダイハク家具 樺島由紀夫

関連記事