焼酎専用の器 『香酒盃』
私の店も加盟している
福岡家具商組合メンバーの中で
私にとって姉のような存在なのが
佐賀県有田町で家具店を経営している
『インテリア家具サロン木家探』の
迎お姉さん(^-^)
先日の企画会議終わってから
ちょちょっと頼まれてた
POP作製のお礼にといただいたのが
「焼酎楽しむグラスだよ」とのことでした。
帰ってきて楽しみに
箱を開けた瞬間
「素敵なデザイン」です(#^.^#)
焼酎専用の器『香酒盃』です。
焼酎王国・九州から、焼酎の個性
香りと味わいを楽しむための
盃との説明書きもあって
有田焼の窯元さんの心意気も伝わりましたす。
焼酎の香を楽しむため口をすぼめたり
手のひらに馴染む大きさ
ロック用氷がスムーズに入って転がりやすく
器を見て一番とくに印象深かったのが
水滴で盃にコースターがつかないようにと
裏の高台が三つ足になってるのもおしゃれ(*^_^*)
たくさんの窯元さん達のこだわりが
この形を生み出したのでしょうね。
お姉さんありがとうございます。
今晩はロック用の氷買ってきて
冷蔵庫の中でしばらく眠ってもらってる
美味しそうな芋焼酎の瓶あけて
香酒盃で焼酎の香り楽しんでみます(^-^)
ダイハク家具 樺島由紀夫
関連記事