まったく違う両極端な商店街の雰囲気

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2011年03月09日 11:13

18時から福岡家具商組合の企画会議のため
いつも訪れている川端商店街にある商店街事務所へ

企画担当者3名と印刷屋さん2名とデザイナー1名で
5月28日から福岡国際センターで開催する
『家具ショージャパン』のポスターをはじめ
ご案内状などの各種印刷物の企画構成をおこなってきました。

各参加メーカーから集まった今回の会場展示商品の
リストをもとにご案内状のページレイアウトの割り振りや
掲載する商品のピックアップなど何かと細かい作業ばかり・・・・

けっきょく4時間近く会議をおこない終了。
きっと今回も素敵なポスターに仕上がる予定です。


会議を終え、事務所の階段を下りると川端商店街(^-^)
川端商店街と私の若宮商店街、同じ商店街のくくりでも
まったく違う両極端な商店街の雰囲気だなと感じます。

アーケード付き商店街って
私たち商店会からするとあこがれの存在なのかも
でも維持費なんか大変なんだろうな・・・・

16時から会議の連続でくたびれて・・・・
帰ってからの確定申告作業は予定どおり!?

夜の作業はお休みの日(#^.^#)

関連記事