「ロケーションも絶対に味のうちだって!! 」

ダイハク家具 樺島由紀夫 

2016年01月06日 01:10

まだ車で姫路に行くことも
考えてない頃から何かの情報で
目にしてました

新門司港と大阪南港をつなぐ
名門大洋フェリーに新造された
船が11月末から就航することを(*^_^*)

ピカピカの船にのりたい(●^o^●)

だから帰りはフェリーでのんびり~




ということでお正月休みの3日目は

高速道路をナビの言うまま走って
大阪の街を観光しに行くことに(*^_^*)


でも大阪観光と言っても
どこへ行ったらいいものやら??



で頼りになる人と言えば??

九州プロレスの筑前さんを
私に引き合わせてくれた
あの大阪弁しゃべる
謎のレスラーデブりん(笑)


そのデブりんは
フェイスブックでお正月
体調を崩してることはわかってましたので
会いたいなと思ってたのはあえて自粛して


それでも連絡だけは取って

「私はどこ行ったらいいと思う?? 」 

と(^O^)



とりあえず道頓堀に行って
たこ焼き食べたいと伝えると
いろいろアドバイスくれました(*^。^*)



道頓堀について
コインパーキングにダイハク2号とめて

20分300円!? (^_^;)
大阪ってこんなもんだよね(^O^)



道頓堀で見たいものと言えば??

やっはりここかな??

グリコの看板(笑)




さてと・・・・

ここまでたこ焼きを食べたいと
居ろきはょろしながら歩いてきたけど
どこもすごい人の長蛇の列で

どこで食べようかと思ってて



ふとグリコの看板の足元見ると
他に比べると
そんなにお客さんが並んでなさそうな


たこ焼き屋さん発見\(^o^)/


さっそく行ってみると

「2.30分待ちですけど~」

川沿いの席を確保してくれて
正月なのに寒くなくていい天気

席に座ってのんびり~

ここからの眺めも大阪らしくて最高

「ロケーションも絶対に味のうちだって!! 」




たこ焼きも一つ一つがおっきくて
アツアツホクホク~

もちろん
とっても美味しかったです(^u^)




そのあと串カツも食べて



ダイハク2号で移動したのは

デブリンお勧めの新世界

デブりんに似てる気もする(笑)



ノリは博多パラダイスタワーかな(^O^)


せっかくなので

通天閣の真下も通ってみました



さあこれで私も

「大阪行ったことあるで~」

って言えるかな(笑)




このあと大阪南港に向かいます

      ダイハク家具 樺島由紀夫


関連記事