スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年03月19日

明日お引き渡し日なのに・・・断念^_^;

先月2月21日から工事に入ってた
アパート改修工事も早いもので
1カ月経ちました。


明日お引き渡しの日ということで

昨日雨降って出来なかった最後の工事
土間の防水シート貼り作業がなんとか今
無事に終わって店に帰ってきました(^_^;)



今日は朝から小倉南区まで
往復高速道路使って納品に行った帰り

東区名島でベッドの商談済ませ
工事中の現場にたどり着いたのが17時すぎ

防水シートの寸法取りと裁断が終わって


ボンドの乾きを待って床貼りの職人さんが
ちょうど休憩しているところでした。


コンクリートでならした土間の上に
よくマンションの外廊下に貼ってある
ノンスリップの防水シート施工です。


私が興味あったのがその施工技術で

いったいどんな道具使っているんだろ!?

私も室内用のクッションフロアなどは
施工できますが外用のシートにも関心があって
あわよくば施工技術盗めないかな(#^.^#)
なんて考えながら施工風景見学してました。


たとえばこのように切られたシート

柱を交わしたりつないだりする部分
一体どのように処理するのかと思ってたら


専用のアイロンのようなもので
樹脂でできたような棒を溶かしながら
溶接するようにジョイントしていきました。


あとは表面の突起部分を
カッターでそぎ取ってジョイントの完成

確かにこれだったら水は入り込まない(^O^)


シートを敷きこむ際も

ローラーのようなもので
体重かけて伸ばしてボンドと接着させ

それでも空気が入っているのか
ポっコリとシートが浮いて見えてた部分は

ガスバーナーであぶって柔らかくしてから
押さえてボンドとしっかり接着させてました。


すべて貼り終わったら
最後にまわりの余分な部分をカットして

カットされた端の部分を
コーキングまわして出来上がりは
お見事でした\(^o^)/


ということで今回
請け負った工事はすべて完了です・・・・



と本当は書きたかったのですが
じつは最後に工事できなかった部分があって・・・・

ここの土間にあがりおりする部分には
引っかかって破れたり目くれたりを防止する
金属プレートを取り付けて本当の完了なのです。


でもすでに作業時間は
22時をとうに過ぎていてこの時間に
音たててカットしたりネジでプレートを
取り付けるわけにもいかず断念^_^;


明日、10時からの施主さんとの点検確認前に
大工のゲンちゃんが取り付けることに(#^.^#)


私は今から明日施主さんにお渡しする
工事終了報告書の作成に取り掛かります。

さてと・・・・何時間でできるかな・・・・

           ダイハク家具 樺島由紀夫
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 23:26Comments(0)ダイハク家具