スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年09月20日

「たしか2.3cm・・・」 のはずが(^_^;)

昨日ご自宅引っ越しのため
家具移動のお手伝いに行った
『リストランテ ア ドマーニ』さん


じつはお使いだった2段重ねの昇りタンスが
新しいお部屋ではマンションの壁にハリがあるため

2段重ねにすると
その分タンス自体がかなり前に出てくるとかで
上の段の開き戸はクローゼットの中にいれて
お使いになるおつもりだったのですが

実際クローゼットの中に
入れてしまうとクローゼットの扉にあたって
開き戸が当たって使えないことが現場で判明(^◇^)



「どうしたらいいでしょう・・・・??」

とママさん(--〆)

「タンスは何センチくらい高すぎて入らないの??」

そうお尋ねすると

「たしか2.3cm・・・」

そのくらいなら台輪カットできるので
ハリの高さと上置き部分のタンスの高さ寸法計って

まだトラックにのったままのフレーム
逆算して高さ合わせてくることに(#^.^#)



下のチェストのフレーム
いったん店に持って帰ってきて

「丸のこでカットして
 明日持ってきてあげますね」




ということになってたので
今日は午前中空いた時間の合間をみて

台輪カットに取り組むことに

台輪とは本体の下についている幕板部分です。


ハリまでの高さ1900mm
上置き開き戸部分高さ960mm

逆算して
チェスト部分は940mm以内に仕上げればOKと
まずは高さ測ってみると1020mm・・・えっ(+o+)?

ということは
カットしないといけないのは8cm!! は


実際カットできるのは5cmまで・・・
構造上無理でした(;一_一)

「たしか2.3cm・・・」

そう聞いてたのに(^_^;)



なんとかしてあげなきゃ・・・・
台輪の高さが100mm

ということで台輪を取り外すことに(^_-)-☆


裏の補強板外してタッカー1本ずつ抜いて
ゴムづちでたたきながらダボ接着外して

サンダーで凹凸部分削って

最後の仕上げに床にキズがつかないように
キズ予防のフェルト張ってあげて

台輪の撤去作業の完了です(*^^)v


夕方
ママさんに電話してお届け設置して

壁のハリの下
20mmのクリアランスで無事完了でした。


ママさんに喜んでいただけてよかったです(*^_^*)

         ダイハク家具 樺島由紀夫
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:40Comments(0)ダイハク家具